このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
当事者が作る難病のガイドブックを、全国の病院に届けたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
293,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2016年8月26日
https://readyfor.jp/projects/y-orangeion?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年08月22日 12:39
冊子の原稿が完成しました!
修正に修正を重ねてきた「特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック」~そこが知りたかった!患者さんのための基礎知識~」が、図版の更新や社会保障部分の増補も済んで、完成しました。欲を言えばきりがないのですがコンパクトな冊子に必要不可欠な情報を凝縮し32ページに収めました。
写真のモデルに協力してくださった方には改めて感謝いたします。メディカルイラストも水彩画を描き、見易さ・ほどほどのリアルさを求めて試行錯誤しました。これは血管柄付き腓骨移植の図で、実際には部位の名称や説明の言葉が入ります。
出版公開が楽しみです。

リターン
3,000円

御礼のお手紙と、ポストカード
◎写真家の箱崎亮大氏の撮影した列車のある風景や、野の花たちが美しいポストカード5枚組セット
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待
◎完成した特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック1冊
◎陶芸家ヒロコさんが制作した、手のひらに載るサイズのお地蔵さま1体
※お地蔵さまの選択はお任せください。
◎11月13日に、海峡メッセ下関で開催される医療講演会「股関節の痛みと治療」(仮題)にご招待
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

御礼のお手紙と、ポストカード
◎写真家の箱崎亮大氏の撮影した列車のある風景や、野の花たちが美しいポストカード5枚組セット
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待
◎完成した特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック1冊
◎陶芸家ヒロコさんが制作した、手のひらに載るサイズのお地蔵さま1体
※お地蔵さまの選択はお任せください。
◎11月13日に、海峡メッセ下関で開催される医療講演会「股関節の痛みと治療」(仮題)にご招待
◎御礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山口朝鮮初中級学校
風テラス
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人
最近見たプロジェクト
(一財)広島県ひとり親家庭等福祉連合会
黒田豊
能登島自然の里ながさき
亀山 龍馬
岩崎 量示
HappyCatsねこに恩返しの会〜依田菜穂子
よさこいサークルおはな 代表者 橋本 恵子
成立

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
127%
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20
成立

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
191%
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
成立
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
161%
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26
成立

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
1261%
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31
成立

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
125%
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29
成立

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
131%
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23










