何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は12月18日(木)午後11:00までです。

寄付総額

25,288,000

NEXT GOAL 30,000,000円 (第一目標金額 20,000,000円)

126%
寄付者
289人
残り
29日

応援コメント
yoshiko-baba
yoshiko-baba2時間前多くの救急車が必要な人を救ってあげてください。多くの救急車が必要な人を救ってあげてください。
ライス
ライス3時間前実家が使いので私も、娘も救急で お世話になったことがあります。 大変なお仕事ですが 頑張って下さい。 応援しています。実家が使いので私も、娘も救急で お世話になったことがあります。 大変なお仕事ですが 頑張って下さい。 応援しています。
ミヨコ
ミヨコ16時間前家族でお世話になりました。八幡病院が近いので安心感有ります。3歳の孫は働く車が大好きです。救急車を見ると手を振って応援しています。頑張ってください!家族でお世話になりました。八幡病院が近いので安心感有ります。3歳の孫は働く車が大好きです。救急車を見ると手を振って応援してい…
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は12月18日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/yahatahospital2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月10日 09:22

皆様からの温かいご支援をいただき、なんと、1,500万円を突破しました!!!

このたび、皆さまからの多大なるご支援・ご協力により、1,500万円(達成率75%)を達成することができました。

本当に、ありがとうございます!

 

プロジェクト開始から約3週間が経過しましたが、本当に数多くの温かいご寄付や励ましのお言葉をいただき、改めて八幡病院は地域の皆様に支えられている事を痛感しています。

皆さまから寄せられたご支援は、北九州市の「命の架け橋」として地域に寄り添う医療を提供するとともに、災害時を含めた救急搬送体制の強化につながる、極めて意義深いものと考えています。

なお、プロジェクトは引き続き実施期間があります。

次の目標は、目標金額としている2,000万円!!!

目標金額に向かって最後まで八幡病院職員一同突っ走りたいと思います!!!

今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

左から 副院長:岡部 聡 副院長:天本 正乃 副院長:田崎 幸博 統括部長:髙野 健一 統括部長:末永 章人 統括部長:木戸川 秀生

左から

副院長:岡部 聡

副院長:天本 正乃

副院長:田崎 幸博

統括部長:髙野 健一

統括部長:末永 章人

統括部長:木戸川 秀生

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。

申込数
101
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●活動報告書の送付(PDF)

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

30,000+システム利用料


alt

30,000円コース

●ホームページへのお名前掲載
※ご希望者様のみ

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。
●活動報告書の送付(PDF)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

50,000+システム利用料


alt

50,000円コース

●病院救急車のお披露目会へご招待
※病院救急車の納車が2027年2月を予定しているため、2027年6月までに実施いたします。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にご連絡いたします。

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。
●活動報告書の送付(PDF)
●ホームページへのお名前掲載
※ご希望者様のみ

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

100,000+システム利用料


alt

100,000円コース

●院内へのお名前掲載(小)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方はREADYFORのメッセージ機能にてお教えください。

●院内ツアーへご招待
※ご希望者様のみ
※2026年12月までに実施します。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にメールにてご連絡いたします。

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。
●活動報告書の送付(PDF)
●ホームページへのお名前掲載
※ご希望者様のみ
●病院救急車のお披露目会へご招待
※病院救急車の納車が2027年2月を予定しているため、2027年6月までに実施いたします。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にご連絡いたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

300,000+システム利用料


alt

300,000円コース

●院内へのお名前掲載(中)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方はREADYFORのメッセージ機能にてお教えください。

●院内ツアーへご招待
※ご希望者様のみ
※2026年12月までに実施します。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にメールにてご連絡いたします。

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。
●活動報告書の送付(PDF)
●ホームページへのお名前掲載
※ご希望者様のみ
●病院救急車のお披露目会へご招待
※病院救急車の納車が2027年2月を予定しているため、2027年6月までに実施いたします。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にご連絡いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

500,000+システム利用料


alt

500,000円コース

●院内へのお名前掲載(大)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方はREADYFORのメッセージ機能にてお教えください。

●院内ツアーへご招待
※ご希望者様のみ
※2026年12月までに実施します。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にメールにてご連絡いたします。

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。
●活動報告書の送付(PDF)
●ホームページへのお名前掲載
※ご希望者様のみ
●病院救急車のお披露目会へご招待
※病院救急車の納車が2027年2月を予定しているため、2027年6月までに実施いたします。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にご連絡いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

1,000,000+システム利用料


alt

1,000,000円コース

●院内へのお名前掲載(特大)
※ご希望者様のみ
※ロゴの掲載をご希望の方はREADYFORのメッセージ機能にてお教えください。

●院内ツアーへご招待
※ご希望者様のみ
※2026年12月までに実施します。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にメールにてご連絡いたします。

==========================
●寄付金領収書
●お礼のメッセージ
●職員からのメッセージ動画の送付
※Youtubeの限定公開動画のURLをメールにてお送りします。
●活動報告書の送付(PDF)
●ホームページへのお名前掲載
※ご希望者様のみ
●病院救急車のお披露目会へご招待
※病院救急車の納車が2027年2月を予定しているため、2027年6月までに実施いたします。実施の日程は、土日平日の候補を準備のうえ、実施の2ヶ月前までを目処にご連絡いたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年9月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る