
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
【ひがしまつやまプライド認定】「松ぽっくり」と「箭弓さまの牡丹だんご」

NOSTALGIC NEWNESS
懐かしいけど、新しい
古きを受け止め、新しきを創造する
■富久屋は 明治四十五年創業
・良い素材を使いましょう。
・美味しいお菓子を造りましょう。
・お客様とのご縁を大切にしましょう。 を経営理念とし、
■富久屋はいつでも
・二十四節気を季節の軸に 後世に伝えたい歳時記や風物詩を題材に
「美味しい笑顔をつくる」懐かしくて新しい、
季節感豊かな和菓子をお届けする、創作和菓子のクリエーターとして、
作る人も売る人も一体となって お客様のニーズとウォンツにお応えします。

◆創業銘菓「松ぽっくり」最中
自慢の小豆は北海道産の有機肥料100%使用で
契約農家さんに作っていただいています。
東松山市の木“松”を題材に松毬を模った有機質肥料で育てた北海道小豆がたっぷり詰まった名物最中

◆箭弓稲荷神社名物の「箭弓さまの牡丹だんご」
箭弓神社の牡丹園の見事な様を、大振りの団子で、
狐に化かされた様を、中からあんこが出てくる事で表現した名物団子です。
東松山市の花"牡丹"を連想する、大きなやわらかい餅の中に甘さ控えめなあんこが入った名物団子


◆創業縁起
明治四十五年四月四日創業
平田倫義、山口県萩市より朝廷の遷都と明治維新の文明開化の為、上京。
現在のJRの元となる鉄道保線事業に従事。
保線区長として高崎線・東北本線を開通させる。
仙台にて居を構えしばらく滞在中、倫義次男、武 和菓子好きが高じて
和菓子屋にて修行に入る。後、明治四十五年四月四日
武州松山町にて初代 武が『趣味の和菓子 富久屋』創業。
<富久屋 本社・工房・直営店>
所在地:松本町2-8-7
電話:0493-22-0510
HP:http://wagashi-fukuya.com/index.html<外部リンク>
<富久屋 春秋庵本店>
所在地:松葉町1-11-15
電話:0493-25-0298
<おこわと甘味処 花ス五六>
所在地:松葉町1-11-14
電話:0493-22-0817
リターン
5,000円+システム利用料

あんだんて応援コース
ひがしまつやまプライド工芸・芸術部門で銅賞を受賞する、あんだんてさんの木工品をお届けします。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●あんだんて木工品
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 157
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

富久屋の名物和菓子コース
富久屋の2大名物、ひがしまつやまプライドに認定される「箭弓さまの牡丹だんご」と「松ぽっくり最中」のお届けです。「箭弓の森」でご利用いただける商品券付き。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●箭弓の森で使える商品券 500円 ※
●箭弓さまの牡丹だんご4本入り
●松ぽっくり最中4個入
※ 有効期限は発行から6カ月内となります。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

あんだんて応援コース
ひがしまつやまプライド工芸・芸術部門で銅賞を受賞する、あんだんてさんの木工品をお届けします。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●あんだんて木工品
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 157
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

富久屋の名物和菓子コース
富久屋の2大名物、ひがしまつやまプライドに認定される「箭弓さまの牡丹だんご」と「松ぽっくり最中」のお届けです。「箭弓の森」でご利用いただける商品券付き。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●箭弓の森で使える商品券 500円 ※
●箭弓さまの牡丹だんご4本入り
●松ぽっくり最中4個入
※ 有効期限は発行から6カ月内となります。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2024年2月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 31日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,196,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 32日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日










