シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!
シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!

支援総額

2,064,000

目標金額 1,500,000円

支援者
127人
募集終了日
2020年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/yamanahouse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月29日 11:00

応援メッセージ:FINDERS創刊編集長 米田智彦さん

最近は、「ワーケーション」や「リモートワーク」などの言葉が取り上げられるようになってきましたが、ヤマナハウスで実験的にワーケーションを行い、記事にもしていただいたFINDERS編集長の米田さんから応援メッセージをいただきました!(記事はこちら→https://finders.me/articles.php?id=1213)

 

米田さんには、移住者33人にインタビューした著書「いきたい場所で生きる~僕らの時代の移住地図」で、ヤマナハウスと代表の永森についても取り上げていただいています!

 

 

里山は大人の遊び場だ。

四季折々、僕は南房総の里山を訪ねてきた。草刈りも薪割りも楽しい。童心に戻れる場所。そして都会の喧騒を離れて自分自身を取り戻せる場所。

ただ呼吸して、ぼーっとすればいい。すると身体に入っていた力が抜け、頭もすーっと冴えてくる。

食もジビエに地元の野菜、最高だ。

五感で里山の魅力を味わうこと。僕にとって南房総の里山は癒しの土地だ。

 

FINDERS創刊編集長 米田智彦

リターン

3,000


「お気持ち応援」コース

「お気持ち応援」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


「ヤマナハウスおためし訪問」コース

「ヤマナハウスおためし訪問」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

▶︎以下いずれかお選びください。(各有効期限2021年5月末まで。)
〇ヤマナハウス宿泊権(1泊)
〇キャンプサイト利用権(1泊)
〇講座参加1回分無料権(過去のイベントはこちらを参照。https://yamanahouse.site/event/)

申込数
37
在庫数
11
発送完了予定月
2020年5月

3,000


「お気持ち応援」コース

「お気持ち応援」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


「ヤマナハウスおためし訪問」コース

「ヤマナハウスおためし訪問」コース

〇お礼の手紙
〇ヤマナハウスオリジナルステッカー
〇ホームページへの名前の掲載

▶︎以下いずれかお選びください。(各有効期限2021年5月末まで。)
〇ヤマナハウス宿泊権(1泊)
〇キャンプサイト利用権(1泊)
〇講座参加1回分無料権(過去のイベントはこちらを参照。https://yamanahouse.site/event/)

申込数
37
在庫数
11
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る