
支援総額
340,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2019年3月8日
https://readyfor.jp/projects/yamanomegumi2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月12日 08:01
酒田で事前学習と海浜視察
今回の「山の恵みの映画たち2019」で上映する「海 -消えたプラスチックの謎」が伝えてくれることがいかに私たちに身近で将来に及ぶ問題か・・・。
2月9日、実行委員会メンバーが酒田を訪れて、事前学習と打合せ、そして海へ。
国内外から辿り着いた漂着物の中に混じるプラスチック製の漁具、プラスチックペレット、そしていわゆる5ミリ以下に分解された夥しいマイクロプラスチック・・・。
ぜひ、この作品をご覧ください。
そしてこの現状に真正面から取り組んでいる酒田のNPO法人「パートナーシップオフィス」の理事 金子博さんの長年に渡る調査や活動に裏付けされた貴重なお話に耳を傾けてください。
●3月16日[土] 15:40〜
『海 ― 消えたプラスチックの謎』監督:ヴァンサン・ぺラジオ/フランス/2016/53分
*上映後トーク:金子博(NPO法人 パートナーシップオフィス理事)
*写真は2/9に撮影されたもののほか、最後の4枚は映画の場面写真です。
リターン
5,000円

【応援コース①】山形国際ドキュメンタリー映画祭を応援します!
・サンクスメール
※リターンに費用がかからない分、イベント開催のためにいただいたご支援金は大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
8,000円

【映画祭チケットコース】山の恵みの映画たち2019を観に行こう!
・サンクスメール
・「山の恵みの映画たち2019」の4作品券チケット
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【応援コース①】山形国際ドキュメンタリー映画祭を応援します!
・サンクスメール
※リターンに費用がかからない分、イベント開催のためにいただいたご支援金は大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
8,000円

【映画祭チケットコース】山の恵みの映画たち2019を観に行こう!
・サンクスメール
・「山の恵みの映画たち2019」の4作品券チケット
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
文化財映像研究会
植木温泉 ほてい湯
木村充慶(武蔵野デーリー)
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
宮崎神社 宮司

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
34%
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人












