READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

山と自然と人を見つめる「山の恵みの映画たち2019」開催

髙橋 卓也

髙橋 卓也

山と自然と人を見つめる「山の恵みの映画たち2019」開催

支援総額

340,000

目標金額 300,000円

支援者
33人
募集終了日
2019年3月8日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2019年03月02日 09:15

映画ナタリーさんに取り上げていただきました!

ご支援・ご協力をいただいている皆様 大変お世話になっております。 皆様のおけげで、現在、目標のおよそ9合目に立たせていただいております。あと少しのところまでこさせていただきました。…

もっと見る

2019年02月27日 10:27

作品紹介『満山紅柿 上山 — 柿と人とのゆきかい』

【「山の恵みの映画たち2019」作品紹介 NO.4】 紅柿ころころ、こころがほっこり。山形県上山市が舞台の里山ドキュメンタリー。名作です。 『満山紅柿 上山 — 柿と人とのゆきかい…

もっと見る

2019年02月26日 09:46

石巻・雄勝法印神楽 津波被害から復活、新たな担い手

おはようございます。 今朝、友人からお知らせがありました。 河北新報のオンラインニースに雄勝法印神楽を継承しようとする若者の記事が載ってるよ! 佐藤稔さん、知らせてくれてありがとう…

もっと見る

2019年02月25日 10:33

幻の作品が蘇る!『ヒマラヤの聖峰 ナンダ・コット征服』

【「山の恵みの映画たち2019」作品紹介 NO.3】 幻の山岳ドキュメンタリーが、80年の時を超えてスクリーンに! 『ヒマラヤの聖峰 ナンダ・コット征服』 撮影:竹節作太/1936…

もっと見る

2019年02月19日 07:21

「山の恵みの映画たち2019 」作品紹介 NO.2「ディア・ハンター」

【「山の恵みの映画たち2019」作品紹介 NO.2】 山形のみなさん、お待たせしました。あの名作が帰ってきます! 『ディア・ハンター 4Kデジタル修復版』 監督:マイケル・チミノ/…

もっと見る

2019年02月15日 21:52

「山の恵みの映画たち2019 」作品紹介 NO.1

【「山の恵みの映画たち2019」作品紹介 NO.1】  山と人との関わりをテーマとした映画を集めて、山に囲まれた山形で観てみたい!そんな思いで始まった特集上映「山の恵みの映画たち」…

もっと見る

2019年02月14日 16:03

「山と渓谷」のオンライン・ニュースで取上げていただきました。

*写真は、映画「ヒマラヤの聖峰 ナンダ・コット征服」の1場面(協力:毎日映画社) https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php…

もっと見る

2019年02月12日 08:01

酒田で事前学習と海浜視察

今回の「山の恵みの映画たち2019」で上映する「海 -消えたプラスチックの謎」が伝えてくれることがいかに私たちに身近で将来に及ぶ問題か・・・。 2月9日、実行委員会メンバーが酒田を…

もっと見る

リターン

5,000


【応援コース①】山形国際ドキュメンタリー映画祭を応援します!

【応援コース①】山形国際ドキュメンタリー映画祭を応援します!

・サンクスメール
※リターンに費用がかからない分、イベント開催のためにいただいたご支援金は大切に使わせていただきます。

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

8,000


【映画祭チケットコース】山の恵みの映画たち2019を観に行こう!

【映画祭チケットコース】山の恵みの映画たち2019を観に行こう!

・サンクスメール
・「山の恵みの映画たち2019」の4作品券チケット

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【縄文風 陶芸品コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を観に行こう!

【縄文風 陶芸品コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を観に行こう!

・サンクスメール
・国宝「縄文の女神」が発見された山形県舟形町で創作を続けている陶芸家 金寛美さんが制作する縄文風の陶器小物1点。
・当企画や山形国際ドキュメンタリー映画祭2019でも使える映画祭参加チケットを2枚

支援者
14人
在庫数
5
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【応援コース②】山形国際ドキュメンタリー映画祭を応援します!

【応援コース②】山形国際ドキュメンタリー映画祭を応援します!

・サンクスメール
・山形の草木で染めた紙縒りの栞2点(山形平清水の草木染工房 瓶屋)
※リターンに費用がかからない分、イベント開催のためにいただいたご支援金は大切に使わせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

30,000


【陶器小物コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を観に行こう!

【陶器小物コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を観に行こう!

・サンクスメール
・国宝「縄文の女神」が発見された山形県舟形町で創作を続けている陶芸家 金寛美さんが制作する縄文風の陶器小物1点。
・大石田町次年子窯を主宰する陶芸家高橋廣道さんの陶器小物1点。
・当企画や山形国際ドキュメンタリー映画祭2019でも使える映画祭参加チケットを5枚
・3月16日(土曜日)にご参加いただける方はトークゲスト(監督など)に支援者としてご紹介し、ご一緒に記念撮影をさせていただきます。

支援者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2019年3月

30,000


【全力応援コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を全力で応援します!

【全力応援コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を全力で応援します!

・サンクスメール
・山形の草木で染めた紙縒りの栞2点(山形平清水の草木染工房 瓶屋)
※リターンに費用がかからない分、イベント開催のためにいただいたご支援金は大切に使わせていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

50,000


【オリジナル陶器表札コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を観に行こう!

【オリジナル陶器表札コース】山形国際ドキュメンタリー映画祭を観に行こう!

・サンクスメール
・国宝「縄文の女神」が発見された山形県舟形町で創作を続けている陶芸家 金寛美さんが制作するオリジナル陶器表札1点
・当企画や山形国際ドキュメンタリー映画祭2019でも使える映画祭参加チケットを10回枚。
・3月16日(土曜日)にご参加いただける方はトークゲスト(監督など)に支援者としてご紹介し、ご一緒に記念撮影をさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2019年4月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
38%
現在
2,316,000円
寄付者
211人
残り
38日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする