
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 651人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
第46回山の都親子ふれあい写生大会を開催しました。
去る5月14日(土)、一般社団法人甲府青年会議所では「第46回山の都親子ふれあい写生大会」を開催いたしました。
この写生大会は、プロジェクトページでもご紹介させていただいておりますとおり、その多くを甲府市遊亀公園付属動物園で開催してきました。「陽気の良くなった季節に、野外で家族一緒にキャンパスに向かい絵を描き、仲良く昼食をとりながら楽しくコミュニケーションをはぐくんでほしい」という思いから始まったこのイベントは、1977年の第一回より親子のふれあいを築く場として地域に親しまれています。
当日は天候にも恵まれ、約800名の親子から500弱の作品を応募いただきました。






また、当日は、今年9月末でリニューアル工事のため休園となる動物園にむけて、来園者の思い出やありがとうの言葉をシールに書いて入園門パネルに貼るイベント「動物園おもいでありがとうパネル」もスタートしました。


シールは1,360枚。全てのシールが貼られると、大きなメッセージやイラストが完成します。無くなるまで入園時に配布していただいておりますので、残り短い期間ですがぜひご参加ください。
このような写生大会を通し築いてきた動物園との長いつながりがあったことで、私たちが動物の医療課題を知り、子どもたちとともにクラウドファンディングに挑戦することができたのだと思います。
また、写生大会としては、これからイオンモール甲府昭和での作品展示にはじまり表彰式、受賞作品のラッピングバス運行が続きます。
こちらの様子も新着情報でお伝えしたいと思います。動物たちからもらう、大切な人とのふれあいのイベントの様子を皆様もご覧いただければ幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間











