支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2024年4月14日
【野菜栽培レポート】土を耕す
前回から続き、松山長(長なす)を植えるための畑を整備。
まずは土を元気にするため、肥料をまきます。
元気な紫色のなすを育てるため、今回はマグネシウム入の石灰です。
この石灰を土に混ぜ込むため、次は耕運機で土地を耕します。
が…
初めての耕運機の操作。見ている分には簡単そうですが、これが意外と大変。
そもそものエンジンが何回やってもかかりません。
農園の方に手伝ってもらいながらなんとか始動。
四苦八苦しながら、なんとか終えることができました。
慣れたら簡単に操作できるそうなので、もう少し頑張ってみようかな…
前回摘芯したそら豆たちに肥料をあげます。
肥料に土を被せ、水もあげてこの日は終了。
天気がいいと作業も気持ちいいですね。
次回は地芋を植えます!お楽しみに♪
リターン
3,000円+システム利用料
お四国やさいの詰め合わせ
愛媛県内の伝統野菜5種とちょっとめずらしい特選野菜3種をセットにしてお届けします。
●愛媛県の伝統野菜5種
・絹かわなす
・松山長(長なす)
・地いも
・地きゅうり
・一寸そら豆
●ちょっと珍しい特選野菜3種
・何を育てるかは、活動レポートで進捗をお伝えします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
【追加】お四国やさいの詰め合わせ
ご好評につき「お四国野菜の詰め合わせセット」が完売しましたので、あと5セット追加で準備いたしました。
愛媛県内の伝統野菜5種とちょっとめずらしい特選野菜3種をセットにしてお届けします。
●愛媛県の伝統野菜5種
・絹かわなす
・松山長(長なす)
・地いも
・地きゅうり
・一寸そら豆
●ちょっと珍しい特選野菜3種
・何を育てるかは、活動レポートで進捗をお伝えします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
お四国やさいの詰め合わせ
愛媛県内の伝統野菜5種とちょっとめずらしい特選野菜3種をセットにしてお届けします。
●愛媛県の伝統野菜5種
・絹かわなす
・松山長(長なす)
・地いも
・地きゅうり
・一寸そら豆
●ちょっと珍しい特選野菜3種
・何を育てるかは、活動レポートで進捗をお伝えします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
【追加】お四国やさいの詰め合わせ
ご好評につき「お四国野菜の詰め合わせセット」が完売しましたので、あと5セット追加で準備いたしました。
愛媛県内の伝統野菜5種とちょっとめずらしい特選野菜3種をセットにしてお届けします。
●愛媛県の伝統野菜5種
・絹かわなす
・松山長(長なす)
・地いも
・地きゅうり
・一寸そら豆
●ちょっと珍しい特選野菜3種
・何を育てるかは、活動レポートで進捗をお伝えします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2024年8月
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 118人
不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!愛媛県で大交流会を開催したい!
- 現在
- 633,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 49日
野良猫を虐待から守りたい!
- 現在
- 121,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 4日
“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 142人
地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人
多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
- 総計
- 8人
みんなのガッコウのサポーター募集!農業と食の未来を存続させていく為
- 総計
- 6人