
支援総額
目標金額 80,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2022年5月29日
「国連UNHCR協会」への寄付が完了しました!
本日国連UNCHR協会へ【総額399,000円】の寄附が完了しましたので、ご報告差し上げます。
前回のご報告時より寄付金額が4万円弱増えておりますが、
これはクラウドファンディング終了後も反響があり、有志の方が自分も作品リターンのウクライナ支援をしたいと直接お問合せくださいまして、クラウドファンディング外でも36,000円分の寄附用の作品受注を行いましたのでその増額分です。
==
寄付金額【総額399,000円】
<内訳>
●クラファン支援総額から一部作品制作費とREADYFORサイト使用料・諸税を差し引いた「362,770円」
+クラファン後の別途作品受注代金「36,000円」
+寄付額の設定が1000円単位だったため、端数の「230円」をYOMAFIG. が寄附
==
以上をもちまして本プロジェクトは完了となりますが、
改めて皆様のご支援・ご協力・ご厚意に深く御礼申し上げるとともに、
今後とも支援企画等の実施の際はぜひご注目いただければ嬉しく存じます!
作品発送につきましては、今月末までにお客様の手元にお届けできるよう、各作家様にご手配いただいております。
それでは、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
YOMAFIG. 吉見・牧野
リターン
500円+システム利用料
YOMAFIG.より感謝のメール
●YOMAFIG.より感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料
木村華子「 "眼華閃発" 」ZINE (ステッカーつき)
・紙冊子
・210mm x 150mm
※送料別・着払い発送となります
<作家からのメッセージ>
自分がこのように制作活動をできることは、何よりも平和であり命が脅かされない状態であることが前提です。ウクライナの惨状に対して今は言葉も見つからないのですが、何か言葉を発する代わりにこの活動に参加したいと思います。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月
500円+システム利用料
YOMAFIG.より感謝のメール
●YOMAFIG.より感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料
木村華子「 "眼華閃発" 」ZINE (ステッカーつき)
・紙冊子
・210mm x 150mm
※送料別・着払い発送となります
<作家からのメッセージ>
自分がこのように制作活動をできることは、何よりも平和であり命が脅かされない状態であることが前提です。ウクライナの惨状に対して今は言葉も見つからないのですが、何か言葉を発する代わりにこの活動に参加したいと思います。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
広島から全世界に平和な未来を願って歌声とメッセージを贈りたい
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25











