
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2024年3月25日
完成施設「YORAIYA角盤」のご報告
「YORAIYA角盤」プロジェクトへ、ご寄付いただいた皆様へ
皆様お一人お一人の温かい応援により、無事に目標達成を果たすことができました。
プロジェクトメンバー一同、心より感謝申し上げます。
ひとまず、建物耐震化改修工事完成のご報告をこのページを通してご報告致します。
10月末に工事に着手し、耐震工事現地見学会、外壁塗装WSを行いながら2月末に改修工事が完了し、3月4日に米子市の工事建物検査、3月10日に完成施設を活用しての米子下町路上観察まち歩きと建物完成見学会、3月16日に市民対象の木造耐震講習会、3月19日に文化庁による登録有形文化財登録申請の事前現地調査も終え、3月29日にまちなか遊休施設活用補助金の完了報告を提出、順調に今後の建物活用に向けての作業を進めております。
築80年の歴史ある建物ということもあり、事前調査から家上げ、基礎工事、
耐震補強、仕上げ工事まで、現場の職人かたがたには腐心いただきました。
おかげさまで古き良き面影を残しつつ、多くの方に安心してご利用いただける
施設を実現致しました。
工事関係者の皆様へ、敬意を表します。
工事期間中から、道行くひとびとに「何ができるんだろう?」を興味を引く場面も
見受けられましたが、いよいよ、4月20日のグランドオープン(一般利用10:45~)からは、
1階 珈琲店、図書コーナー(角盤文庫)、展示販売コーナーのあるコミュニティスペース、
2階 貸事務所、多目的レンタルスペース(和室14畳)が始動いたします。
ぜひとも足をお運びいただき、完成後のYORAIYA角盤を見てください!
応援いただいた方へのお礼状・返礼品の到着も、楽しみにお待ちください。
プロジェクトメンバーで、心を込めて準備いたしております。
皆様にお会いできることを祈念し、引き続き活動を行ってまいります。
本当に、ありがとうございました!
リターン
2,000円+システム利用料
【2000円】お礼のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【3000円】お礼のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料
【2000円】お礼のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【3000円】お礼のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日
鉄道ユーチューバーと列車のミニ旅
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/18

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8
「ならまち鉄道」部屋貸し レンタルレイアウト(Nゲージ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト
- 支援総額
- 695,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/6

最期まで自分らしく生きる。ホームホスピス『くららの家』の挑戦
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 5/24
ロングトレイルハイカーMASAがアリゾナトレイルを行く!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/10













