このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
海が見える山奥の集落で、自然の余力で営む余暇のための宿を作りたい!
海が見える山奥の集落で、自然の余力で営む余暇のための宿を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

2,795,000

目標金額 5,000,000円

支援者
157人
募集終了日
2024年5月6日

    https://readyfor.jp/projects/yosha-daisen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月31日 21:43

【あと36日】私たちが大山町に惚れ込んだ理由 その2

私たちが大山町に惚れ込んだ理由をシリーズ的に書いてみています。
私たちがなぜこの場所に移り住んで、他の人たちにも知ってもらいたいのか、そういった想いの背景を感じてもらえたらと思います。

 

その2. とにかく美味しい

こちらに住み始めて、お米や野菜、魚が「美味しい」とはこういうことか!と気付かされました。ここは、とにかく”素材自体”が美味しいのです。海から沢山のミネラルや鉄分を吸収している大山の土や水は、栄養たっぷりの食物を育てます。その大山の環境と農家さんの努力と工夫がコラボして、美味しい食材を生み出しています。

 

食材の味を生かすだけで何でも美味しくできてしまうせいか、正直なところ、大山町には他の地域ほど特徴的なグルメはありません。大山そばも大山おこわも、知らない人が見れば正直普通のおそばとおこわと思われると思います。けれど、この地域のおそばやおこわは、なんかやたら美味しいのです。

 

しかも海と山の両方があるから、ありとあらゆる種類の食材が手に入るんですよね。ほんと、逆に無い物を見つけるのが難しいくらい。何でも新鮮で美味しかったら、そりゃあ居着いちゃいます。胃袋掴まれました。

 

IMG_7328.JPG

直火焼きネギをぱくり。あまうま!

 

リターン

5,000+システム利用料


一度食べたら忘れられない。羽田井のお米 2kg

一度食べたら忘れられない。羽田井のお米 2kg

知り合いに食べさせると「羽田井のお米が美味しすぎて忘れられない。買わせてくれ…!」との声が続出した、市場では出回らない幻のお米お送りします。

申込数
29
在庫数
21
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


【応援コース】お気持ち、ありがたく頂戴いたします!あなたにハッピーなことが起きますように。

【応援コース】お気持ち、ありがたく頂戴いたします!あなたにハッピーなことが起きますように。

「あなたにハッピーなことが起きますように」と願いを込めて、感謝のメッセージをお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


一度食べたら忘れられない。羽田井のお米 2kg

一度食べたら忘れられない。羽田井のお米 2kg

知り合いに食べさせると「羽田井のお米が美味しすぎて忘れられない。買わせてくれ…!」との声が続出した、市場では出回らない幻のお米お送りします。

申込数
29
在庫数
21
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


【応援コース】お気持ち、ありがたく頂戴いたします!あなたにハッピーなことが起きますように。

【応援コース】お気持ち、ありがたく頂戴いたします!あなたにハッピーなことが起きますように。

「あなたにハッピーなことが起きますように」と願いを込めて、感謝のメッセージをお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る