
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2013年6月3日
福島の相談会に行ってきました
夕張夢再生館の髙橋です。
6月8日と6月9日に保養相談会へ行ってきました。
8日はいわき市、9日は二本松市に行ってきました。
昨年よりも、保養団体が大きく減少していました。また、参加される福島県の方も少なくなっていました。あまり、情報が行き届いてない部分があるそうです。
しかし、参加者の方々は、保養を必要と感じている方が多くいらっしゃいました。
また、私たちの団体のように、ご家族を対象とする保養よりも、子どもたちのみ参加する保養の団体の方が多く見受けられました。
相談に来られた方々、特にお子さんのいらっしゃるお母さん方が多く、子どもさんの保養だけでなく、相談に来られたお母さん方の精神的保養も必要と思いました。
それだけ、現状や、将来に対して不安を抱えていらっしゃる様子がよくわかりました。
私たちのこのプロジェクトでは、参加者の子供たちと、その保護者の方々が精神的・肉体的にしっかりと保養できるよう実行していきたいと思います。
また、二本松の会場では、昨年の参加者5組のうち3組の参加者のご家族が私たちに会いに来てくださりました。とてもうれしく思い、また、昨年の参加者の皆さんとこのようにつながりが持てることは非常に大きなことだと思います。
さらに参加された方々同士も、お互い連絡を取り合っているということですので、昨年のツアーがこのような結果を得ることができたこともわかり、今回のツアーも昨年のようなつながりの持てる結果が得られることも目指していきたいと思います。
今後もこのように進捗状況を、公開していきますので、ご支援いただいた皆様どうぞご覧になっていただきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊ストラップ(または、ねつけ)を1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊マグネットを1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊ストラップ(または、ねつけ)を1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※「黄色いハンカチ」にメッセージを記載していただき、夕張で掲示する
※「夕張夢再生館だより」を数通
※メロン熊マグネットを1つ
上記をお送り致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 274人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,678,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 31日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 9,090,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 24日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 44人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 144人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,625,000円
- 支援者
- 311人
- 残り
- 13日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 5,035,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3日











