障害を持つ方の就活をいけてる写真で応援したい!
障害を持つ方の就活をいけてる写真で応援したい!

支援総額

241,000

目標金額 175,500円

支援者
33人
募集終了日
2015年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/yurla?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月26日 01:59

引換券情報「立川のおいしい特産品詰め合わせ」

こんばんは。
精神障害を持つ方の「働く」を応援しているこみっとです。
 

ご支援ありがとうございます!

毛塚 和英 様

Kura 様

Risa Ishii 様

とっても嬉しいです。

 

さて今回は引換券の一つである「立川のおいしい特産品詰め合わせ」をご紹介します。


立川を中心とした地元農家の野菜の直売店「地元農家のとれたて野菜 のーかる」さんにご協力いただき立川産の野菜をお届けしたいと思っています。

http://tachi-machi.com/project/%E5%9C%B0%E5%85%83%E8%BE%B2%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A6%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%80%80%E3%81%AE%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%8B/

 

のーかるさんは立川が大好きな商店街の商業者が集まって設立した「株式会社まちづくり立川」さんが運営しておられます。

http://tachi-machi.com/

 

おしゃれな店内には安心で新鮮な地元の野菜がずらりと並んでいます。時にはなかなか見かけない珍しい野菜も!

1日に2回、立川の農家さんを回って直接集荷されてるそうです。

 

地元の野菜を地元で買える、食べられるってとてもうれしいです。立川というコミュニティーの中で野菜を通して元気が循環しているなあと感じています。


引換券の発行時期は冬です。
白菜・かぶ・春菊・小松菜・大根・ホウレンソウ・・・・・
立川のあふれる元気と一緒にどんな野菜が届くかは、どうぞお楽しみに。

リターン

3,000


サンクスカード
ご希望者はホームページにお名前掲載

申込数
25
在庫数
制限なし

3,000


スーツを送るための箱(男女・各サイズ・ネクタイ・ご協力お願いします)
サンクスカード
ご希望の方はホームページにお名前掲載
メンタルヘルスや障害者の就労に関する研修講師無料
立川のおいしい特産品詰め合わせ

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


サンクスカード
ご希望者はホームページにお名前掲載

申込数
25
在庫数
制限なし

3,000


スーツを送るための箱(男女・各サイズ・ネクタイ・ご協力お願いします)
サンクスカード
ご希望の方はホームページにお名前掲載
メンタルヘルスや障害者の就労に関する研修講師無料
立川のおいしい特産品詰め合わせ

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る