寄付金控除型
成立
創刊20周年! NPOを応援する市民活動情報誌を継続発刊したい
創刊20周年! NPOを応援する市民活動情報誌を継続発刊したい

寄付総額

625,000

目標金額 400,000円

寄付者
74人
募集終了日
2016年11月16日

    https://readyfor.jp/projects/yururu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月19日 13:43

月刊杜の伝言板ゆるるinformationページのご紹介

皆様からの応援コメント、本当にありがとうございます。
現時点で目標金額の54%まで、到達しました。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。

 

本日は、月刊杜の伝言板ゆるるのinformationページについてご紹介です。

月刊杜の伝言板ゆるるは、裏表紙から読んでいただくと、「ボランティア・市民活動情報」を掲載しているinformation ページがあります。

 

そのページでは、ボランティア募集は、もちろん
各団体のお知らせやイベントを6ページにわたって紹介しています。

2016年10月号のinformationページ

 


「ボランティアの問合せがあった」「ゆるるを見て、イベントに参加した人がいた」など、嬉しいお声をNPOの皆さんから寄せていただいています。


詳しい掲載申込みについては、こちらをご覧ください。


本日は、月刊杜の伝言板ゆるるに情報をお寄せいただく
NPO法人エイブル・アート・ジャパン 東北事務局」のお二人からも
応援コメントが!

 

 

コメントをいただいた際に、11月の情報もお知らせいただきました。

めぐるみやぎのアート展 SOUPのホップ・ステップ・ジャンプ」と題した、宮城県の障がいのある人の表現活動を紹介する展示会を栗原市・石巻市・山元町で開催されます。

 

 

現在、エイブル・アート・ジャパンのお二人からいただいた情報も合わせて、11月号informationページを編集中です。


このページを通して、多くの市民の方に
ボランティアや市民活動を知っていただき、一歩踏む出すきっかけになればと思います。

引き続き、ゆるるのREADYFORへのチャレンジを応援してください!

ギフト

3,000


alt

サンクスレター

・サンクスレター
・領収証(寄付金控除のためにご使用いただけます)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


情報誌1部を6ヶ月送付または冊子「NPOで高校生の夏ボラ体験談集2016」を贈呈

情報誌1部を6ヶ月送付または冊子「NPOで高校生の夏ボラ体験談集2016」を贈呈

・情報誌1部を6ヶ月送付、または、高校生が夏休みにNPOでボランティア体験をした際の体験談集を1冊贈呈
・領収証(寄付金控除のためにご使用いただけます)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


alt

サンクスレター

・サンクスレター
・領収証(寄付金控除のためにご使用いただけます)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


情報誌1部を6ヶ月送付または冊子「NPOで高校生の夏ボラ体験談集2016」を贈呈

情報誌1部を6ヶ月送付または冊子「NPOで高校生の夏ボラ体験談集2016」を贈呈

・情報誌1部を6ヶ月送付、または、高校生が夏休みにNPOでボランティア体験をした際の体験談集を1冊贈呈
・領収証(寄付金控除のためにご使用いただけます)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る