手作り料理で地域の健康を支える飲食店を!機材購入をご支援ください
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
▼自己紹介
【おそうざい・おべんとう ユタカ】で手作りのおそうざいやお弁当を製造、販売していた管理栄養士の亰須と申します。2017年から東京都八王子市で6年間営業いたしました。おかげさまでお客様に恵まれ、コロナ禍も耐え、営業し続けることができました。今までご来店、応援してくださったお客様、理解あるお取引先、励ましあった仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
一方、家のある文京区から 1 日往復 約4 時間の通勤をしていました。電車で居眠りをして駅を乗り過ごすこともたびたびありました。八王子での営業は時間的、体力的に厳しいというのが実情でした。
このたび、ご縁があり自宅の近くの物件が見つかり、将来の体力面や家族のことなどを考えて 2023 年 1 月末をもって八王子の店舗を閉店、引っ越すことにしました。
現在は、2023年4月に新店をオープンをするため準備を進めています。しかし、新店舗予定地は狭いため以前使っていた機材を持ち込むことができず、思った以上に経費がかさみ、このプロジェクトを立ち上げました。
▼ユタカはこんなお店
ユタカで販売している料理はできるかぎり手作りのお料理をご提供しています。 管理栄養士監修のお弁当はメインと野菜を中心としたおかずが 3 品ほど入っています。みなさんの元気の源になるよう、食品のバランスや糖質、脂質、塩分などに考慮した内容になっております。他にオリジナルスパイスを使ったドライカレー や量り売りのおそうざいを販売しています。新店舗は店内で食事ができるので朝ごはんやコーヒーをご提供する予定です。
私がおそうざいやを始めたきっかけは、お料理をひと休みしたいときに安心して買えるお店が近所にあったら、という自分の思いからです。
例えば
・あと一品ほしかったり
・一人暮らしになったり、家族が増えたり
・お仕事や子育てや介護で料理をする時間がとれなかったり
・体調がすぐれなかったり、疲れていたり
・食事を用意すること以外に時間を使いたかったり
そんな時に手作りの料理を自分の欲しい分、買える。そんなお店を目指していました。新店舗でもその思いは変わりません。
ちなみにユタカの名前は長男、次男、私の名前の一番最初の文字を一つずつとりました。食と人生を豊かに、という思いが込められています。嬉しいことに移転をきっかけに長男はショップカードなどの印刷物の作成を、次男は接客や調理を手伝うと言ってくれています。新店はさらにユタカらしさがアップするはずです。
★こんにちは、亰須家の次男 亰須 卓雅です。文京区白山を盛り上げるために活動していきます!どうぞよろしくお願いいたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
新店舗の予定地が決まったのは良いのですが、八王子のお店に比べて 1/3ほど狭く、冷蔵庫、冷凍庫、オーブン、ガスコンロ、ショーケースなどの機材は入りません。泣く泣く機材は旧店舗に置いてくることになりました。
そこで機材の中でも厨房の主役級ともいえるオーブン付きガスコンロを購入するため支援をお願いしたいと思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。
*タニコー TSGC-0921(税込み価格 591,000円)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクトを成功した際には、管理栄養士の知識と八王子での経験を生かした、おいしくてバランスの良い、健康的なメニューをお客様に届けできます。微力ではありますが、地元の健康を支えるお店になりたいのです。
また、今まではお持ち帰りのみでしたが、お店の中でできたてのお味をお召し上がりいただけます。 具体的には元気な生活の源となる朝ごはんのご提供をしたいと思っています。
ご利用下さる方の健やかな笑顔があふれるお店を作るため、応援よろしくお願いします!
- プロジェクト実行責任者:
- 亰須 薫(おべんとう・おそうざい ユタカ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
文京区に新店舗をオープンする。資金はオーブン付きガスコンロの購入資金に使います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト実施のためには食品衛生法に基づいた飲食店営業許可が必要になります。申請は工事が始まる直前の2023年3月上旬に申請、工事終了後の3月下旬に取得見込みです。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- リターン実施の場合は「飲食店営業許可」「菓子製造業許可」が必要です。2023年3月31日までに取得予定です。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金と融資で賄います。
プロフィール
亰須家の次男の亰須卓雅です! この度、家族で飲食店を開業するにあたってクラウドファンディングを始めました! 東京都文京区白山を今よりもさらに盛り上げられるように活動していきます! よろしくお願いいたします。
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール(500円)
感謝のメールと実施報告書をメールにてお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料
お食事券300円分
・プレオープン又はオープン時に使える300円分のお食事券をプレゼントいたします! ※有効期限:発行日から6か月内
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年6月
終了しました
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1000円)
感謝のメッセージと実施報告書をメールにてお送りします
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料
お食事チケット300円分
・プレオープン又はオープン時に使える300円分のお食事券をプレゼントいたします! ※有効期限:発行日から6か月内
在庫がなくなってしまったため追加しました!
ありがとうございます!
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料
感謝のメール(3000円)
感謝のメールと実施報告書をメールにてお送りします
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
お食事券1500円分
プレオープン又はオープン時にご利用いただけるお食事券1500円分をプレゼントいたします。※有効期限:発行日から6か月内
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年6月
終了しました
5,000円+システム利用料
感謝のメール(5000円)
感謝のメッセージと実施報告書をメールにてお送りします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
お食事チケット1500円分
・プレオープン又はオープン時に使える1500円分のお食事券をプレゼントいたします! ※有効期限:発行日から6か月内
在庫がなくなってしまったため追加しました!
ありがとうございます!
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
ユタカ人気メニュー3品のレシピカードプレゼント!
ユタカで人気メニュー3品のレシピを特別に教えちゃいます!
サポーターの方限定公開です。
おうちでユタカの商品を味わうことができます!
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
一緒に思い出をつくる山登り!コーヒーとスイーツ付き
サポーターの方たちと一緒に山に行きます。
いつまでも自分の足で行きたい所へ行ける喜びを共有しましょう!
行先は東京から日帰りで行ける初級レベルの山を予定しています。
※荷物を背負って6時間程度歩ける体力づくり、装備などの準備をお願いいたします。※有効期限:発行日から1年内
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
お食事券3000円分
プレオープン又はオープン時にご利用できるお食事券を3000円分プレゼントいたします。※有効期限:発行日から6か月内
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
感謝のメール(10,000円)
感謝のメッセージと実施報告書をメールにてお送りします
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
お食事チケット3000円分
・プレオープン又はオープン時に使える3000円分のお食事券をプレゼントいたします! ※有効期限:発行日から6か月内
在庫がなくなってしまったため追加しました!
ありがとうございます!
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
プロフィール
亰須家の次男の亰須卓雅です! この度、家族で飲食店を開業するにあたってクラウドファンディングを始めました! 東京都文京区白山を今よりもさらに盛り上げられるように活動していきます! よろしくお願いいたします。