
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2022年11月23日
みなさん!一緒にオリジナルTシャツ、作って売って、着て集まりませんか?
こんにちは!!
ゆとりごっち主催のつむです!
いよいよ暑くなってきましたね、、
季節のある日本ならでは、朝夜の冷え込みとあわせて
気温のジェットコースターを楽しむ日々です。
(体調にはみなさんお気をつけくださいね。)
さて、
先日プレイベントが終了し、
いよいよゆとりごっち祭も具体化され始めてきたこの頃ですが
さっそく次の企画もスタートしております!

『ゆとりごっちTシャツワークショップ』
https://yutorigocchi-t-shirt-workshop.peatix.com/
オリジナルのTシャツを参加者のみなさんと作り
日々の生活の中で、ゆとりを意識しながら
自分の作った好きなデザインのTシャツで豊かになろうぜ、
という企画になります!
ゆとりごっち祭の関連企画ではあるのですが
個人的に、この企画の面白いと思う点は
デザインのプロが併走して一緒にイラストを形に興せることと
そして、『Webショップ出品』まで行い実際に自分のオリジナルTシャツを売れる
というところ。
一般的にはデザインをおこしてTシャツを作ってみる、
ということが多いと思いますが、
ここでは、作ったイラストをデザイナーさんがデータに起こして
ゆとりごっち祭のWebショップで実際に買えるようになります。
そして、さらに、、、
そのショップで販売したTシャツの各収益分は
それぞれの製作者さんに全額還元する
という出血ガバガバ大サービスシステムにしました。
※「SUZURI」というWebショップサービスは自分で売値を設定して
原価を超える収益分(トリブン)を回収できる仕組み
※ショップイメージはこんな感じ

せっかくなら、参加者の方が作ったTシャツが
いろんな人の目に触れる機会が増えたらいいな、という想いと
そうやって楽しんで取り組んでくださったモノが広がることで
ゆとりごっちプロジェクト自体も広がっていくので
そのようなシステムにしています。
主催としては
そうやって楽しんでくださることがまず嬉しく、
そして今後もし同じ会場(イベントなど)で
「あ!それ、作ったTシャツだね!」
って共有しあえたら
それだけでめっちゃイイと思うのです。
夏に差し掛かるこれからの時期、
自分で作ったTシャツをいろんな人と共有する、
そんな体験をしてみませんか?
申し込み期限まで短くなってしまいましたが
どうぞイベントページをご覧になって、申し込みお待ちしてます!
▼イベントページ / 申し込みはこちら
https://yutorigocchi-t-shirt-workshop.peatix.com/
※申し込みが難しい方は直接メッセージでも大丈夫です🙆♂️
=========== 以下、イベント情報 ===========
■ワークショップ概要
●全2回 [5/14(日)、5/27(土)]
●オフライン開催
●限定10名(各回)
●同時申込は4名まで
●申し込み期限は 4/30まで!
●どちらの回も同じ内容のワークショップになります
■ワークショップ詳細
●黒いライン、ゆとりごっちロゴに含まれるカラーのうち「水色」「黄色」「ピンク」を使ってイラストを制作いただきます
●制作いただいたイラストのデータ化・実際に「ショップ」で出品・販売するところまで運営が担当します
●ゆとりごっちのロゴを制作してくれたデザイナー『ワタナベルカ』さんにサポートして頂きながら制作を進めるので、形に起こすことが苦手な方でも安心!
▼デザイナー「ワタナベルカ」さん

1992年生まれ。
筑波大学人間総合科学研究科 デザイン学専攻にてグラフィックデザイン・ブランディングについて学び、2017年に都内IT企業にデザイナー職として新卒入社。web制作とマーケティング施策に関するデザインを経験し、2019年2月に屋号「オダマキ」にて個人事業主として開業届を提出。新規企画や地域のビジネスのブランディング・企画・グラフィック・WEB制作などを行う。
■Tシャツの展開について
●製作したTシャツはSUZURI(https://suzuri.jp/)にて販売します
※ゆとりごっち公式アカウントにて出品
※制作物の著作権についてページ下部に注意事項を記載
●Tシャツを販売した際に発生する収益「トリブン(¥100〜¥5000)」は全て参加者(デザインしたご本人)へ還元
●9月29日〜10月1日に開催する『ゆとりごっち祭』にもぜひ着て遊びにきてくださいね♪
▼ショップ販売イメージ

====================================================
■参加要件
●Tシャツイラスト制作:経験者、未経験者参加OK
●ワークショップ参加費¥3,500をお支払い頂ける方
●ワークショップ日程:5/14(日)、5/27(土)のどちらかに参加できる方
●ページ最下部に記載の注意事項に同意できる方
====================================================
■会場
SPG道玄坂2
〒150-0043
東京都渋谷区 道玄坂2-18-11
会場地図はコチラ
・京王井の頭線 神泉駅 徒歩4分
・JR山手線 渋谷駅 徒歩3分
渋谷駅A0出口から徒歩3分です。
※2回目のワークショップ開催については会場が変更となる場合がございます。
===================================================
■5/14(日) タイムテーブル
※5/27も同じく14:00〜17:00予定
13:45 Open
14:00 説明
・イベントについての説明
14:30 Start
・イラスト制作ワークショップ
16:30 Finish
・今後のTシャツ展開について
・片付け
17:00 Close
===================================================
■今後のスケジュール感
4/30(日):ワークショップ参加者募集締め切り
5/14(日):ワークショップDay1
5/27(土):ワークショップDay2
6/30(金): SUZURIショップ出品準備完了
7/1 (土):SUZURIショップ公開、販売開始
☆9/29,30,10/1:ゆとりごっち祭本祭
====================================================
■注意事項
・ナンパ目的の参加は控えて頂きますようお願いします。
・Tシャツ販売の売上は10/1のゆとりごっち本祭後、合同会社かるちべから各制作者へ口座振込の形で入金いたします(ワークショップ内で振込先口座を確認させていただきます)。
・本ワークショップで制作したイラストの著作権について
Tシャツ販売作業代行のため、制作物の著作権は合同会社かるちべに帰属します(ワークショップ内で書類にサインいただきます)。ただし、制作物の利用についてはイラスト制作者においても許諾する形とします(著作権利用許諾)。
※著作権利用許諾とは...著作物の著作権者が、その著作物について第三者の利用を認めること。(著作権法第63条)
====================================================
リターン
500円+システム利用料

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待
ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。
もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!
●非公開Facebookグループへ招待(1名)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2022年12月
550円+システム利用料

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます
クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。
●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 9995
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円+システム利用料

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待
ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。
もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!
●非公開Facebookグループへ招待(1名)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2022年12月
550円+システム利用料

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます
クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。
●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 9995
- 発送完了予定月
- 2022年12月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人










