このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

「お茶をどうぞ」から広がる「恩方ふれあい夕焼け喫茶」を!!

「お茶をどうぞ」から広がる「恩方ふれあい夕焼け喫茶」を!!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

2,000

目標金額 3,500,000円

支援者
1人
募集終了日
2023年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/yuuyake-kissa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 私たちは、東京都八王子市で、広く一般市民を対象に、人々の係りを通して互助精神や調和がとれた環境社会作りを目的に活動しているNPO法人「21世紀自然環境循環研究所」です。

 今年(2022年)からは定款も変更し、特に障がい者にとっても希望や夢を創出できる新たな就労の場を地域一体となり実現することに注力し、既成概念には捉われず様々な挑戦をしています。

 その活動例は法人HP(NPO法人21世紀自然環境循環研究所-活動紹介-)にも載せていますが簡単にご紹介すると、10月からは八王子FM/Tokyo Star Radio77.5MHz「ダンプおやじBOYのやっつけラジオ♡ナイトメア♡」のスポンサーとなり高校生たちの夢を後押しする活動を開始し、11月12日(土)には八王子にある「夕やけ小やけふれあいの里」で障がい者やシニア/学生/法人/アーティストなど様々な分野/様々な方々に出演者としても参加いただき、その参加者たちで手作りした「夕焼け小焼け音楽祭」を開催しました。その結果、イベント慣れしたアーティストからも、「課題はあったもののお客さん含め、みんなで作り上げた今までに経験がない音楽祭だった」との評価も頂きました。また12月25日(日)には八王子市役所庁舎前の河川敷にて、交流が狭くなりがちな方々に積極的に参加いただく「クリスマス音楽祭」、来年の1月からは、2019年に世界一を獲得した「特定非営利活動法人 打鼓音」(打鼓音受賞歴)からの稽古を誰でもが体験できる「和太鼓教室」を開始します。

 このように私たちは、地域の誰でもが何気なく普通に触れ合える機会/場所を作り、その触れ合いの機会あるいは場所に、障がい者にも希望や夢を感じ取れる新たな就労を創出すべく取り組んでいるNPO法人、名前は少し長くて覚えにくいNPO法人「21世紀自然環境循環研究所」です。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 現在日本の障がい者の就労の施策に目を向けると、「障害者雇用対策(厚生労働省HP 障害者雇用対策)」として、「障害のあるなしにかかわらず誰もがその能力に応じた雇用の場に就き、地域で自立した生活を送ることができるような社会の実現を目指し、障害のある方の雇用対策が総合的に推進する」とされ、障がい者に対する就労支援が様々な形で行われています。一方、現場を見ると一定の制限が加わり、一般の方々ですら能力に応じた雇用の場に就くことが難しく、その打開策を求めている人達は少ないとは言えない。そして私たちは、現場からその打開策を実現し推し進める必要がる、そのように考えています。

 

 話題を変えますが、私たちが2022年11月12日(土)に「夕焼け小焼け音楽祭」を開催した「夕やけ小やけふれあいの里」は、童謡「夕焼け小焼け」のモデルとして知られ、春は色とりどりの花、夏は清流遊びやバーベキュー、秋は紅葉、冬は雪の里山風景と一年を通してお楽しみ頂ける「自然体験型レクリエーション施設」で、老若男女あらゆる方々に癒しを与える場所です。

 

パノラマ

 

 

 

 

 

 

 

ミツバツツジ 夏は清流あそびの写真

冬は雪景色の写真 秋は紅葉の写真

(八王子市HP 夕やけ小やけふれあいの里(観光・文化)より転載)

 

 そして、その施設の中心部からずれ、橋を渡り道路を挟んだ向かいの山側には、かつてはクリスマスイルミネーションなどで彩られ、多くの人達が訪れたものの、今は人の行き来も稀で、その周りが野生の猿の遊び場となった「ふれあい館」がたたずんでいます。その内部には広いスペースが広がり舞台やカフェのキッチンもありますが、殆ど使われていない状態です。

 その場所を地域の方々とともに新たな障がい者雇用のための場所として蘇りを図れないはずがない、と直感的に思いついたのが今回のプロジェクトの第一歩です。

 

園内マップ

(夕やけ小やけふれあいの里HP 園内マップより転載)

 

 そして改めて八王子市の市政と照らし合わせると、「八王子市未来デザイン2020(原案)」として「まちづくりの基本理念『人とひと、人と自然が響き合い、みんあで幸せを紡ぐまち八王子』」と記載されていますが、そのまちづくりとしても最適な場所の一つであり、地域/八王子/その周辺の方々、さらには現場発信の打開策を求める方々からの支援/応援を得ながら実現したいプロジェクトでもあると受け止め直しています。

 

 

▼プロジェクトの内容

「お茶をどうぞ」から広がる「恩方ふれあい夕焼け喫茶」を!!

 何気なく立ち寄った店先のベンチに座ると「お茶をどうぞ」と言われ、目の前に広がる景色/光景を見ながらほっと一息。すると何か詰まっていたものが解放され、心地よさを覚え、その場で感じたままを語り合い、行動したくなる。誰もが、このような解放感を醸し出す憩いの場で、このようなひと時を過ごせることを望んでいるのではないでしょうか。

 私たちは、「夕やけ小やけふれあいの里」にあり、今では人の行き来が稀となった「ふれあい館」に、自然の四季および地元の方々と響き合う解放的な憩いの場「恩方ふれあい夕焼け喫茶」をオープンします。

 解放的な憩いの場の具体策として以下を計画実行します。

 

(1)空間

 染色デザイナー・メルヘン画家の坂田喜作さんが「子供たちに優しい気持ちになって欲しい」との願いで八王子市恩方地域周辺の夕焼けをモデルに描いた「夕焼けメルヘン画(レプリカ)」を館内にレイアウト。多くの方々に「優しい気持ち」になっていただきます。

 なお、坂田喜作さんには、私たちNPO法人の活動に賛同いただき、約80作品のメルヘン画の独占的利用許諾を得て展示させて頂くため、ここでしかご覧になれない特別な空間を提供します。(メルヘン画/坂田喜作紹介)

(2)喫茶

 ①什器

  喫茶で提供するクッキーや調理用のオーブン、レンジ、食器類、その他備品は新たに揃える必要がありますが、「ふれあい館」にある既存のカフェ/キッチンを最大限有効活用します。

 ②スタッフ

  地元の方々や障がい者にとっても気軽に集え、互いに響き合う憩いの場としても相応しい喫茶とすべく、地元シニアの方々および障がい者施設の方々を採用し運営します。

 ③メニュー

  地元および季節野菜をふんだんに生かしたカレーをメインのお勧めメニューとし、地元の障がい者施設と連携してクッキーやパン等を提供し、地域と一体化したメニュー開発を進めます。

  また、提供するお茶も、地元でとれたレモングラスなどのハーブティーや、六条麦から作った麦茶などを提供し、その土地ならではの風味を味わっていただきます。

 

(3)観賞/体験

  「ふれあい館」にある既存の舞台/スペースを用いて、お茶を飲みながら鑑賞/体験で楽しんで頂きます。具体的には、普段は見れない地元市民団体や学生の演技/演奏の舞台練習をご覧いただき、その姿から新たな気づき、対話など、互いに響き合う心を味わっていただきます。

  また、竹灯籠づくりや篠笛づくりなどの体験教室を開催し、改めて自分で手作りできることの楽しさを味わっていただく機会を提供します。

  合わせて、プロジェクター投影による映像もお楽しみ頂きます。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 冒頭の自己紹介で触れましたが、私たちは東京都八王子市で、広く一般市民を対象に、人々の係りを通して互助精神や調和のとれた環境社会作りを目的に、特に障がい者にとっても希望や夢を創出できる新たな場を地域一体となり実現することに注力し、既成概念に捉われず様々な挑戦をしている法人です。

 今回のプロジェクトに集まる方々、支援/応援して頂ける皆様方の力、特徴をお借りして、さらに今回のプロジェクトを発展させていくことが展望であり、ビジョンです。

 ご支援、ご協力お願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
平野浩美(NPO法人21世紀自然環境循環研究所)
プロジェクト実施完了日:
2023年6月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

NPO法人21世紀自然環境循環研究所が、八王子にある「夕やけ小やけふれあいの里」の「ふれあい館」にて「恩方ふれあい夕焼け喫茶」の年内開業を目指し、12月より準備を開始。 調理用オーブン50万円、電子レンジ10万円、食器類10万円、その他喫茶備品33万円。坂田喜作画展示130万円、プロジェクター/周辺機器60万円、光熱費/施設使用料(6ヶ月分)10万円、システム利用料47万円。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yuuyake-kissa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

NPO法人21世紀自然環境循環研究所。その法人名は長く覚えにくいことと思いますが、広く一般市民を対象として、人権の擁護や平和の推進を図る事業を行い、人々との関わりを通して互助精神や調和のとれた環境社会作りへの寄与を目的に、様々なことに挑戦的に取り組みながら活動をしています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yuuyake-kissa?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000+システム利用料


alt

支援金2,000円コース

●お礼状メールの送付
●活動報告メールの送付

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

支援金3,000円コース

●お礼状メールの送付
●活動報告メールの送付

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


alt

支援金5,000円コース

●お礼状メールの送付
●活動報告書メールの送付

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

支援金10,000円コース

●お礼状メールの送付
●活動報告書メールの送付
●坂田喜作メルヘン画をプリントしたオリジナル下敷きを郵送

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

プロフィール

NPO法人21世紀自然環境循環研究所。その法人名は長く覚えにくいことと思いますが、広く一般市民を対象として、人権の擁護や平和の推進を図る事業を行い、人々との関わりを通して互助精神や調和のとれた環境社会作りへの寄与を目的に、様々なことに挑戦的に取り組みながら活動をしています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る