支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
写真展のお知らせ☆
いつもたくさんの応援をしてくださるみなさまへ。
ケアプロ株式会社 石塚奈津です。
みなさまとのご縁あって、無事にプロジェクトが達成できました。
改めて、感謝申し上げます。
ここまで沢山のご支援を頂けたことが、感謝でもあり、責任でもあります。
写真展のオープンまで、約1ヶ月を切ろうとしています。
メンバー一丸となって準備をすすめております。
もうしばらくお待ち下さい。
本日は、表題の通り、詳細が決定しましたのでご連絡です。
☆タイトル☆
【私らしさと、共に生きる。 ー我が家と訪問看護ー】
▶撮影 石塚奈津 安田菜津紀
▶ 開催日時:2015年12月12〜21日
※写真展の会場時間が日によって違います。
※入場無料
・初日 12/12 13:00〜18:00
(16:00~オープニングレセプションのみ入場料500円)
・その他 10:00〜18:00
・12/13、20のみ 10:00〜20:00
・最終日 12/21 10:00〜15:00
・休館日 12/17(木)
▶ 場所 四谷三丁目ランプ坂ギャラリー(おもちゃ博物館併設の、元幼稚園&小学校のリノベ施設です)
http://www009.upp.so-net.ne.jp/ccaa/
※四谷三丁目駅徒歩5分、館内エレベーターあり
▶ イベント
12月19日 14:00~ ギャラリートーク
(詳細は後日お知らせ致します。)
▶ 主催
ケアプロ株式会社
▶ 共催
株式会社スタディオアフタモード
それでは、当日たくさんのみなさまにお会いできること、楽しみにしております。
石塚奈津、安田菜津紀
リターン
3,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
■ 招待状兼ポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■ お礼メール
■ スペシャルサンクスとして、キャプションにお名前記載
■ 招待状兼ポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,413,659円
- 寄付者
- 1,381人
- 残り
- 6日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 22日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,418,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 8日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日








