富士登山の歴史を継ぐ 、「ゼロ距離の富士山写真集」制作への挑戦

支援総額

2,916,000

目標金額 2,500,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/zerokyori-mtfujiphotobook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月01日 11:00

目標の50%達成、支援者数100人突破!

 

これまでに100人の方にご支援いただき、クラウドファンディング目標金額の50%に達成いたしました。ご支援、誠にありがとうございます!!

 

クラウドファンディングが開始してから45日、ゴールまでの折り返し地点を何とか越えました。

五合目発の富士登山で言うと、山頂までの中間地点である八合目を通過したところでしょうか。(実際の富士登山では山頂到着後に五合目に帰るのがゴールなので、その点を忘れずに!山頂がゴールだと思ってペース配分をすると、下山の分の体力が無くなり体が持ちません。)

 

これまでのクラウドファンディングの活動が徐々に周知され、プロジェクトを応援してくださる方が増えつつあり、大変嬉しく思います。オンライントークイベントの開催やfinetrackさんからの協賛決定、メディア掲載など、少しずつではありますがプロジェクトの実現に向けて地固めしながら前進できていると実感しております。

 

引き続きクラウドファンディング達成に向けて頑張りますので、最後まで応援よろしくお願いいたします。

 

八合目からの景色

 

リターン

1,000


alt

一合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。ポストカードには山頂郵便局の消印スタンプが押されます!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

三合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。

●富士山写真のデジタルフォトブック
写真集出版と同じく2022年4月までの発送となります。

●ラミースピンドライタオル(finetrack製品)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


alt

一合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。ポストカードには山頂郵便局の消印スタンプが押されます!

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

三合目コース

●サンクスレター
オリジナルポストカードに手書きメッセージを添え、富士山頂郵便局から投函いたします。

●富士山写真のデジタルフォトブック
写真集出版と同じく2022年4月までの発送となります。

●ラミースピンドライタオル(finetrack製品)

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る