
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,018人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
お礼とお詫びと・・
ご支援いただいた皆様
本当にありがとうございます!
ご検討いただいいている皆様、前向きにご検討宜しくお願いいたします!
まずは、飛行させるためにあらゆる可能性を探しながら、戦後70年目の来年の実現を目指しています
そのためには正攻法を進めつつも、前例のない方法も模索しています
本来は応援コメント個々に返信させていただかなければなりませんが、各自本業と併せてのボランティアなので限られた時間故に、大変失礼をしてしまっておりこの場をお借りしてお詫び申し上げます
現在、本機は鹿児島で部品の不足がないか?や組み立ての障害がないか?展示だけでもできなか?などで仮組みをしています
残念ながら、本組はアメリカ登録の機体なのでアメリカの整備士資格を有し、零の整備経験のある方を招致して来年に実施します
飛行に際しては、まずは操縦資格のあるアメリカ人の操縦士を招致してテスト飛行が必要となり、併せて保険や保管、輸送などまだまだそれ相当の資金が必要となります
今後とも最善を尽くして参りますので、引き続きご支援宜しくお願いいたします!

リターン
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 527人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 75,023,000円
- 支援者
- 6,496人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,499,600円
- 支援者
- 13,184人
- 残り
- 24日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,936,000円
- 寄付者
- 658人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,788,000円
- 寄付者
- 2,913人
- 残り
- 24日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人








