
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,018人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
2月の流れのご報告
皆さんこんにちは
おかげ様でRFの達成依頼、多くのお問いわせをいただいております
また、今月はこれまでに面談のご依頼をいただいていた航空関係者様、報道関係者様などとの面談を毎日こなしてきました
組立に向けた準備もRF資金が実行される4月に向けて粛々と進めています
資金は分割の実行になるので、その実行に併せての進捗となりますが
まずはプロペラ、エンジン周りのメンテナンスから徐々に進めています
米でのベース空港の届けでもようやく終わり、全ドキュメントが届いたのでその精査も始まります
一方で、飛行までのロードマップを提示して欲しいというお話を多くいただきますが
自費での航空ショーは資金的には難しく、タイアップやスポンサーとの連携しての実施ということで、既に幾つかの法人、団体と具体的な話をはじめております
ただし、飛行できることが大前提で、飛行出来たとしても鹿児島から他地域への飛行が許されるかも不明の中で、現状のロードマップを提示すると日進月歩の変更となり、何かとご批判が飛び交っている中で、更に不信感に繋がり兼ねないので情報発信を控えさせていただいております
明日は、動態保存が可能な少ない施設でもある各務原市のかかみがはら航空宇宙科学館様のお伺いしてきます
かかみがはら航空宇宙博物館
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/index.html
リターン
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 527人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 75,023,000円
- 支援者
- 6,496人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,499,600円
- 支援者
- 13,184人
- 残り
- 24日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,931,000円
- 寄付者
- 657人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,788,000円
- 寄付者
- 2,913人
- 残り
- 24日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人








