51%達成! 開校を待つ生徒の声@奈良【北さん】
おかげさまで、66人の方から支援に手を挙げていただき、
102万5,000円を達成しました。
みなさん、ようやく50%達成です❗ありがとうございます!
目標額まであと約97万円です。
なんとか達成して、学校づくりを実現させたいと思います。
さて、今回も恒例シリーズ「学校で学びたい❗」という声を寄せる新規の林業者を紹介します。
高知の滝川さん、宮城の小野寺さんに続いて登場するのは、奈良県下北山村の北さんです。これまでの2人とは違い、林業を支援する側の自治体の職員です。
彼の村の人口は、なんと1,000人もいないような「過疎」や「限界集落」と言われるような地域でした。その地域で「自伐型林業」に出会い、移住者たちを迎え入れ、未来への希望が膨らんでいる北さんからの熱いメッセージです。

「はじめまして、私は人口900人弱の小さな村 奈良県下北山村で暮らす北直紀と申します。
私は、小さな頃から自然溢れるこの村で育ちました。私が小さかった頃は村では木をきって山から出したり運んだりする仕事の人がまだたくさんいました。父は木を運ぶトラックの運転手でした。私は丸太を積んだトラックの横に載せてもらったり身近に林業がありました。
私の村には高校がないので村で育った子供は15歳になると村を離れ都市部の高校にいかなくてはなりません。
<寂しい山がイキイキとした姿に>
27歳の時に縁あり下北山村に帰ってきました。そこには人口が500人近く減り昔よりも確実に活気が無くなっている村がありました。トラックに乗って木を運ぶ仕事も無くなりました。
そんな時に出会ったのが「自伐型林業」でした。自分で木をきって山から出してくる林業。
私達のように田舎で育ったものからしても林業というのはプロがやるものだと思っていました。当時、私がみた自伐型林業では、若い人がチェーンソーとユンボに乗り山に入るイキイキとした姿がありました。

これだと思いました。
私は村役場の仕事としてこの小さな林業の普及に取り組む事になりました。担い手は地域おこし協力隊の制度を使い、都会から林業に興味のある若者が下北山村に来てもらいました。

<小さな村で「じいさん」たちに学ぶ>
自伐型林業と出会い、まず取り組んだのが道づくりでした。
山の中に作業道をつけていくのですがこれが奥が深い。山を削り道をつけるというのは諸刃の剣。下手な付け方をすれば山を崩してしまう。僕達の先生は、日本有数の林業地である吉野の岡橋清隆さんでした。
先生はいつも木を、土を、水を観察することを教えてくれます。自分達がどのように山に向き合うかが大切だと教えてくれます。

この春に、岡橋さんと同じ自伐型林業推進協会の講師である、徳島の橋本光治さんの山を見せて頂く機会がありました。橋本さんはこのプロジェクトの塾長です。
橋本さんの山に軽トラで登ると、ウサギが道案内をするように道を駆け上がっていきました。
100年生の大きな針葉樹の間に、カシやシイなどの広葉樹が並び足元にはそれらの木々の稚樹が生えていました。橋本さんが世代を越えて作った森は、私達の目指すべき姿があるような気がしました。
山を次世代に引き継ぐために
自伐型林業に取り組む事でたくさんの課題も見えてきました。山は、誰かの持ちモノです。その山は、代々受け継がれた山もあります。手を加えてきた山もあれば放置された山もあります。

山を次の世代にどう引き継いでいくか悩んでいる人ばかりです。人がいて、山があり、林業をしたい人がいて。今は、それがばらばらでうまく繋がっていない状況です。まずは地域の山や人、山に入る人を繋ぐ必要があると思っています。
山に取り組む人はとても少ないです。今の世の中ではなかなか自然とかかわる事も少ないですね。山の事を学ぶ機会もなかなか少ないです。
自伐型の取り組みとして素晴らしいのは、そういった関心ある人の機会を作られた事じゃないかなと思います。

山はたくさんの事を教えてくれますが、なかなか学びの機会が少ないのは事実です。今始まろうとしている「自伐型林業塾(橋本学校)」がそういった学びたい人たちの1つの学ぶ機会になるかと思います。
山に関心がある人、山の事を学ぶ場所、そんな人や場所が増え山の素晴らしさを感じる人が増える事に期待しこのプロジェクトの成功を遠い山から応援しています。
(文:北直紀/写真:都甲ユウタ)
リターン
5,000円
応援コース
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
10,000円
講義録DVD+ロゴ入りポロシャツ
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
- 支援者
- 57人
- 在庫数
- 43
- 発送予定
- 2019年11月
10,000円
【返礼品不要の方向け】全力応援コース
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
- 支援者
- 38人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
15,000円
教え子からの贈り物コース<エッセンシャルオイル>
●教え子からの贈り物<エッセンシャルオイル>
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
●講義録DVD
-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
※北海道の林業者がトドマツから抽出したエッセンシャルオイルをお届けします。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 42
- 発送予定
- 2019年11月
15,000円
教え子からの贈り物コース<岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜>
●教え子からの贈り物<岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜>
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
※岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜をお届けします。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 1
- 発送予定
- 2019年11月
20,000円
教え子からの贈り物コース<北海道の広葉樹の最高級薪>
●教え子からの贈り物<北海道の広葉樹の最高級薪>
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
-------
※最高級薪(ナラ・イタヤカエデ等)を段ボール箱入りでお届けします。(送料込み)
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
※北海道の広葉樹の最高級薪(ナラ・イタヤカエデ等)をお届けします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 45
- 発送予定
- 2019年11月
30,000円
【返礼品不要の方向け】全力応援コース
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
30,000円
橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待
●橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待券(1名様分)
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
-------
※プロジェクト終了後に開催予定の限定有料セミナーにご招待します。
※開催は10月、場所は東京を予定しています。
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
30,000円
【返礼品不要の方向け】全力応援コース
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
50,000円
橋本光治さんまたは中嶋健造代表の講師派遣コース
●橋本光治さんまたは中嶋健造代表の講師派遣
【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
-------
※講師派遣の旅費は別途ご負担いただきます。
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
100,000円
橋本さんの森林視察ツアー
●自伐型林業塾と橋本光治さんの森林視察ツアー
【その他、付随する返礼品】
●橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待券(1名様分)
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD
-------
※林業塾開催時期に視察ツアーを開催し、講義の模様や橋本光治塾長の森林をご案内します。目的地までの旅費は自己負担とさせていただきます。
※開催は9月、場所は徳島県那賀町の研修山林を予定しています。
※一回の参加者は、5〜6名を想定していますが、それ以上の場合応相談とさせていただきます。
※プロジェクト終了後に開催予定の限定有料セミナーにご招待します。
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
150,000円
スポンサーコース1(企業向け)
●自伐型林業塾と橋本光治さんの森林視察ツアー
●企業向けセミナーご招待券
※林業塾開催時期に視察ツアーを開催し、講義の模様や橋本光治塾長の森林をご案内します。目的地までの旅費は自己負担とさせていただきます。
※開催は9月、場所は徳島県那賀町の研修山林を予定しています。
※一回の参加者は、5〜6名を想定していますが、それ以上の場合応相談とさせていただきます。
※企業向けセミナーは11月に東京での開催を予定。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月
300,000円
スポンサーコース2(企業向け)
●自伐協開催のイベントで、協賛団体様として、ロゴ又は貴団体名を掲示
●自伐型林業塾と橋本光治さんの森林視察ツアー
●企業向けセミナーご招待券
※林業塾開催時期に視察ツアーを開催し、講義の模様や橋本光治塾長の森林をご案内します。目的地までの旅費は自己負担とさせていただきます。
※開催は9月、場所は徳島県那賀町の研修山林を予定しています。
※一回の参加者は、5〜6名を想定していますが、それ以上の場合応相談とさせていただきます。
※企業向けセミナーは11月に東京での開催を予定。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年11月