
支援総額
1,337,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
https://readyfor.jp/projects/0gokan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月04日 22:25
謹賀新年〜今年一年の抱負 Part3〜
さて今回もメンバーの2015年の抱負を綴っていきたいと思います!
2年 清水一樹
遅くなりますが明けましておめでとうございます。
さて、今年2015年は0号館にとっても僕にとっても新たな1歩を踏み出す1年になると思います。
0号館は4月にオープンを控え、オープンに向けてまさに正念場という所です。これから0号館のオープン、そして成長とともに自分自身も成長できる1年にしたいと思います。
よろしくお願いします。
3年 永山亮
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!
今年は「思いやりをもって過ごすこと」をモットーに頑張っていきたいと思っております!昨年できなかったことや悔しかったことを今一度見つめなおして張り切って頑張っていこうとおもっています!!
苦しいことが待っているかもしれませんがそれはそれで受け止めて、いまできることを自ら考えて実行していきたいと思います!!
今年もどうぞよろしくお願いします^^
リターン
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
医療法人舘出張佐藤会
三ヶ尻 智恵美
東京国立博物館
Koichi Sato
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
公益財団法人 認知症予防財団
橋本 隆

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
103%
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
35%
- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
7%
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日










