次々と外で産み落とされては、消えてゆく子猫達の命。お助けください。
次々と外で産み落とされては、消えてゆく子猫達の命。お助けください。

支援総額

510,000

目標金額 470,000円

支援者
77人
募集終了日
2022年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/100194?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月11日 22:45

ミミちゃん(3歳)の譲渡会

 

今日は、界隈で4件の譲渡会が開催されていたらしく、もしかしたら状況は厳しいかなとも言われていましたが、ねこ達は次々に運命の出会いを果たしてゆきました。

 

残念ながらミミちゃんが運命の里親さんに出会う日ではありませんでしたが、他の子達の素晴らしい出会いをいくつも見させていただきました。 

 

地域で長く頑張ってきた6歳のエイズキャリアの子。その子を迎えたい、と身辺の状況を整えてから約束通りに迎えにきてくれた里親さん。

この子は約1年間、譲渡会に参加し頑張ってきた子だそうです。初めて会った日、里親さんは、この子!と目指し夢中で駆け寄ってきたのだそうです。しかもその目は涙ぐんでいたそうです。

 

そして母子感染したと考えられる2か月のキャリアの子ねこの兄弟達も、それぞれに理解ある里親さん達と巡り合えました。

 

 

成猫(6歳くらい)と3カ月の子猫との間を何時間も逡巡した結果、3カ月の子猫はこれからもより多くの出会いがあろうから、と成猫の子を迎える決意をした里親さんもいました。

 

 

里親さんの中に演奏家の方がいらして、即興で「プチコンサート」が開かれました。

思わず「アンコール!」と叫ぶ ねこ辰。『情熱大陸』でお応えいただきました! 

プチコンサート@譲渡会、こんな素敵なコラボ、初めてではないでしょうか!


 

エイズキャリアの子が譲渡されることは、なかなか難しいのが事実です。エイズキャリアそのものが、むやみにおそろしいもの、と捉えられてしまうのです。

 

でも理解してくれる里親さんは必ずいる。

そして、運命の出会いは必ずある。

 

夢のようだと思いますか?

 

でもそれが決して夢ではないことに、

今日あらためて気付かされたのです。

 

 

 

 

 

大好きだったひげは、エイズキャリアだけでなく白血病キャリアも保有するダブルキャリアでした。

でも私たちに出会ってくれました。愛されました。

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご寄付のお礼に感謝のメールをお送りいたします。

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

感謝のお手紙

ご寄付のお礼に感謝のお手紙をお送りいたします。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご寄付のお礼に感謝のメールをお送りいたします。

申込数
146
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

感謝のお手紙

ご寄付のお礼に感謝のお手紙をお送りいたします。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る