READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録

このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

継続寄付

【クスリ早見帖マンスリーサポーター募集】市販薬の教育・研究を支援!

【クスリ早見帖マンスリーサポーター募集】市販薬の教育・研究を支援!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

26
プロジェクトの支援にすすむ
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

2022年10月27日 15:58

クスリ早見帖に最適なアプリ「クルクル-QRコードリーダー」

WEBサイトはこちら

 

 アプリ「クルクル-QRコードリーダー」との出会いは、QRコード付きのクスリ早見帖発刊以降、最も衝撃的な出来事といっても過言ではありません。

 

 クスリ早見帖は、紙面に複数のQRコードが隣接しているため、間違って狙いとは異なるQRコードを読み込んでしまう問題があったのですが、「クルクル-QRコードリーダー」との出会い後は、狙い通りにQRコードを読み込めるようになり、本当に助かっており、深く感謝しております。

 

 そんな便利なアプリを開発されたアララ株式会社様に、昨日の新着情報「お薬手帳への試み:市販薬の製品名を貼る!」の件を相談したところ、クスリ早見帖のQRコードから市販薬データを印刷するまでのスムーズな使い方を、分かりやすくご説明いただきました(WEBサイトはこちら)。

 

 「クルクル-QRコードリーダー」のスコープモードを使うと、クスリ早見帖をより便利にお使いいただけます。是非ともお試しください。

 

 

 紙からWEBサイトへの仕組み作りには欠かせないQRコード(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です)を、これからも活かしながら、市販薬の情報事業を展開していきます。

 

 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 (マンスリーサポーター、募集中です!!!)

 

株式会社プラメドプラス(会社HP
代表取締役 平 憲二(医師)

クスリ早見帖Facebookページ

クスリ早見帖Twitter

お薬手帳への試み:市販薬の製品名を貼る!マンスリーサポーター様への謝礼品に関する計画のご案内
一覧に戻る

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援Aコース

■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)

 活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援Bコース

■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)

 活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援Cコース

■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)

 活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援Dコース

■感謝状(初回郵送にて)
■活動報告書(年2回郵送)
■謝礼品(年2回郵送)

 活動報告書は、年次報告と中間報告の年2回を予定しており、その時に謝礼品を同封して、お届けいたします。謝礼品の内容については、新着情報にて事前にご案内いたします。

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ! のトップ画像

入院する子ども達が、自分らしく過ごせる場所を。思春期ルーム設置へ!

滝沢 琢己滝沢 琢己
242%
現在
19,424,220円
寄付者
706人
残り
8日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする