
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 1,593人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
約50日ぶりに沢山の笑顔を拝見することができました
皆様方から頂戴致しました多大なるご支援に心から感謝申し上げます。
営業再開までは修繕工事が進んでいない状況ではありますが、水道が復旧したことでできることが増え、少しずつ前進しております。
2月23日~25日の3日間は、水道が復旧していない方々、避難所で生活されている方々、約300名を百楽荘にご招待しました。
能登はまだ市場が再開しておらず新鮮なお魚が手に入りにくく、「新鮮なお刺身が食べたい」という皆様の声をお聞きし、一部ではありますが能登の食材を使った【海鮮丼ランチ】とお風呂を提供させて頂きました。

お天気にも恵まれ、九十九湾を眺めながら皆様お食事を楽しまれておりました。

皆様に喜んでいただけたのももちろんですが、何より私どもが久しぶりに沢山の笑顔に出会えたことが、大変励みになりました。
50日ぶりに宿にスタッフの笑顔と活気が戻り、嬉しさとともに早くまた皆様をお迎えできるように頑張ろう!と、改めて決意を新たにいたしました。

ランチの前後にはお風呂もご利用いただき、館内が大変賑わいました。
普通の日常生活がままならなない方々に、ほんの短い時間でしたが楽しいひとときをお過ごし頂けたのでなないかと感じております。
一歩一歩、私たちが今できることに取り組んでいきたいと思います。
今後とも、引き続きよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
【応援コース】3,000円
ご希望者のみ、HPにお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 243
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料
【応援コース】10,000円
ご希望者のみ、HPと復興を記念し設置する寄附者銘板にお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 536
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3,000円
ご希望者のみ、HPにお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 243
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料
【応援コース】10,000円
ご希望者のみ、HPと復興を記念し設置する寄附者銘板にお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 536
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 69日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 660,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

うつ病と多くのビジネスを経験した私にできるセミナーを開きたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/5

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

日本舞踊を後世に。体験の間口を広げ身近なものに。
- 支援総額
- 613,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 10/15

震災を生き延びた牛達と共に。持続可能なエコ草刈りで地域を守る
- 支援総額
- 7,306,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 5/31
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22

桜美林大学 桜李祭「〜地域への感謝を最高の花火にのせて〜」
- 寄付総額
- 501,000円
- 寄付者
- 71人
- 終了日
- 9/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30










