
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
弘法大師空海の神通力は量子物理学で証明されるのか⁉️

弘法大師空海、と聞いて皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
私がつい最近まで持っていたイメージはと言いますと、弘法筆の誤りの字が上手い何処かのお坊さんでした。
しかし今回なぜ、弘法大師空海に憧れて夢見る少年のように空海のような僧侶になろうとしているのでしょうか。
やはり何と言っても一番の理由は、人生の折り返し地点にきたということではないでしょうか。
今までは自分中心に、が主な人生でした。
しかしこの何年かは、このままでは何かが違うと少しずつですが思い始めていました。
そこで、毎週近くのお寺に坐禅をしに行くようになりました。
遠くは四国の香川県にも何度か行きました。
フランスでマインドフルネスを実践されてる、ベトナム人の和尚さんがいました。
その方はベトナム戦争で亡命された方でした。
アメリカのI have a DREAMで有名な暗殺されたキング牧師とも親しい方です。
その方の本やテレビや映像などで話を聞き、教えを請いたいと思っていました。
ですから、毎日何時間も坐禅を組んでいました。
これはマインドフルネスであるのですが、歩きながらでもできるようになりました。
現実の色々な問題をその坐禅の不思議なフォースで、なんとなく落ち着けたのだと思います。
しかし私もまだ若かったのでしょう、自分のことで精一杯でついに会いに行かずじまいでした。
今振り返ると、これも何かの縁なのでしょう。
ストーリーでも語っておりますが、2年前に故郷の球磨川の大氾濫。
この出来事が2年前にではなく、フランスに行こうか悩んでた時でしたらどうでしたでしょうか。
弘法大師空海を、ただの字が上手い何処かのお坊さんと思ったままだったかな😸
まず四国のお遍路には行ってはないと思います。
そういう意味で弘法大師空海と何かの縁があり、現在の状況になっているのだと思います。
今でも、坐禅と瞑想、マインドフルネスは続けております。
気が向いた時とかではなく1日の中で朝昼晩と3回、時間はその時の状況で変わります。
数々の弘法大師空海の神通力、にも興味があります。
その神通力を真言宗の修行で本当に得られるのかを確かめたいとも思います。
もし得られれば、社会に還元したいと本気で思っています。
決してオカルトやマジックや手品ではなく。
最近勉強中なのですが、量子物理学では科学的に神通力が証明されつつあります。
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
【3000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人










