
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2022年12月15日
モクヨンビルの全貌が明らかに!(^^)!
皆様、睦モクヨンぷろじぇくとをご支援いただき誠にありがとうございます!
現在、現場施工が順調に進んでいます!(^^)!
11月27日に外部足場が外れ、モクヨンビルの外観全貌が明らかになりました!
想像していたより、彫りが深くエッジの利いたいい建物になってきました。
外観からは木造とは思えないほどスクエアな建物ですが、その佇まいからは建築家・黒川紀章氏の名作:福岡銀行本店ビルのような迫力としっとりした質感を兼ね備え、内包するヴォイド空間の広がりを感じることができます。規模や材質は全く劣りますが、イイ感じに仕上がってきました!福銀本店は天神にありますので、皆さんご存じかと思います。是非本物と見比べてみて下さい!
この外観と、内部に入った時の木造感全開のギャップを肌で感じて欲しいです。日本初の無垢製材あらわし4層吹き抜けの空間体験を是非現地で体感して下さい。
建築施工:㈱山内組、電気設備:㈱横清商会、機械設備:(有)日高水道工事店の3社様を中心に設計図面通りに施工頂き、当初予定工程の1月末には建築確認完了検査まで取得できそうな進捗状況です(^_-)-☆
リターン
1,000円+システム利用料
感謝ご挨拶のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
謝辞のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料
感謝ご挨拶のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
謝辞のメールとpdfモクヨン写真集を電子送信さていただきます。
●感謝のメールを送らせていただきます。
●建物の地鎮祭、棟上げイベント、ドローン撮影建設経過や完成写真をまとめたpdf写真集を電子メールにて送信させて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

おおむた「大蛇山」まつりにおける継続寄付のお願い
- 総計
- 1人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

佐賀県の子どもたちのためにアメリカ語学研修を実現させたい!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/12
スペシャルティコーヒーとお菓子で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 1,244,500円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 1/31

高知県奥四万十地域で第一回トレイルレースを開催したい!
- 支援総額
- 1,096,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/17
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24

「生きる力」を育む!こどもと家族のリトリートハウスを創ります
- 寄付総額
- 4,290,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 2/5









