
寄付総額
123,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
https://readyfor.jp/projects/10571?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年08月06日 15:41
支援者の皆さまへ
2018年に実施した「食料危機から一人でも多くの子どもの命を守りたい!」のプロジェクトでは、あたたかいご支援をありがとうございました。
この度、新プロジェクトを立ち上げましたので、宜しければぜひご覧ください。
---
今年5月にあった空爆や砲撃によって、パレスチナ自治区ガザ地区北部にあるベイト・ラヒヤのアル・セイファ下水ポンプ場が破壊され、現在、子どもたちを含む多くの住民が環境・健康上のリスクに晒されています。
排水システムが機能しないと悪臭が発生するだけでなく、病気にかかるリスクが高まるほか、十分に処理されていない状態で汚水を海に流出している状態のため、環境汚染の観点からも1日も早い修繕工事が必要です。
私たちは、ベイト・ラヒヤの子どもたちを含む住民1万人(1,667世帯)が衛生的な環境で過ごせるよう下水管の整備をすべく、プロジェクトを立ち上げました。
皆さまにもこのプロジェクトの一員になっていただきたく、ご支援へのご協力をお願いいたします。
■セーブ・ザ・チルドレンREADYFORプロジェクトページはこちらから
ギフト
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円
1,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金品領収証明書を発行いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
認定NPO法人D×P
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人ことばサポートネット
公益社団法人認知症の人と家族の会

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,768,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,586,000円
- 支援者
- 12,368人
- 残り
- 29日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
208%
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 3日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人
最近見たプロジェクト










