このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【5月27日(土)町田市100人カイギに代表・福田有美子が出演します!】
いつも「つるかわ子どもこもんず」をご支援いただき、誠にありがとうございます。
明日27日(土)オンラインイベントに代表理事・福田有美子が出演します。
<日 時>
2022年5月27日(土)19:00~21:00
<タイムテーブル>
19:00~19:20 ご挨拶
19:20~20:30 ゲストのお話(5名)
20:30~21:00 交流の時間
<会 場>
参加チケットをご購入いただいた方に、ZOOMの参加URLとパスワードをお送りします。
<参加費>
一般 1000円
親子 500円
学生 500円
<申 込>
Peatixよりチケットをご購入ください。
https://machida100kaigi-vol19.peatix.com/
![]()
福田 有美子 プロフィール
(一般社団法人 つるかわ子どもこもんず 代表理事)
1966年生まれ
子育てが一段落した2018年1月に「恩送り」を実行するために鶴川駅前で無料塾を開設。地域の中学生と週1回「通うのに費用のかからない学びの場」を通して交流を始める。
活動への賛同が徐々に広がり、地域で「人とつながっていくこと」の面白さやそのパワーを知る。
「子どもたちが必要としていること」に注力していたらあっというまに活動内容が増え、友人2人と2021年7月に法人化。
その後に無料塾に参加していた不登校の子どもから「昼間の居場所がほしい」という声があがり無料フリースクールの運営を決意。その運営費を捻出するためと収益事業を兼ねた「キッチンカー」の稼働を思い立ちクラウドファンディングを実施する。日本中から応援をいただいて念願かなって所有することができ、レモンイエローカラーの「こもんずキッチン」が走り出してまもなく1年。ここにもたくさんの地域のパワーが集結し「それぞれができることを持ち寄って子どもたちを地域で支える」活動を行っている。

こもんずキッチンからのお知らせ![]()
5月28日(日)<薬師池公園>
芝生広場前 10時〜16時
メニュー:照りやきチキンのホットサンド・季節のスープなど
5月29日(月)<こもんずの月曜ランチ>
恒例!町田市役所 正面玄関横 11〜14時
メニュー:トマトカレー・まちだブルーベリーソーダなど
皆さまにお目にかかれますように!
コース
1,000円 / 月
1000円コース
●感謝のメールをお送りします
3,000円 / 月
3000円コース
●感謝のメールをお送りします
●キッチンカーで使えるドリンク一杯無料券をお送りいたします。
※半年以上ご支援いただいた方にお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
「こもんずキッチン」
出店場所:東京都町田市近辺
出店日程:随時HP・SNS等でお知らせいたします
※キッチンカーにご来店いただいた際にチケットと引き換えにドリンク一杯をご提供します。
5,000円 / 月
5000円コース
●感謝のメールをお送りします
●キッチンカーで使えるドリンク一杯無料券をお送りします。
※半年以上ご支援いただいた方にお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
「こもんずキッチン」
出店場所:東京都町田市近辺
出店日程:随時HP・SNS等でお知らせいたします
※キッチンカーにご来店いただいた際にチケットと引き換えにドリンク一杯をご提供します。
●HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊団体HPのURL:https://tsurukawa-k-commons.jp/
10,000円 / 月
10000円コース
●感謝のメールをお送りします
●キッチンカーで使えるドリンク一杯無料券をお送りします。
※半年以上ご支援いただいた方にお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
「こもんずキッチン」
出店場所:東京都町田市近辺
出店日程:随時HP・SNS等でお知らせいたします
※キッチンカーにご来店いただいた際にチケットと引き換えにドリンク一杯をご提供します。
●HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊団体HPのURL:https://tsurukawa-k-commons.jp/

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5
子どもが主役の夏まつり!『はづみ縁日』を大成功させたい!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/16

空山ポニー牧場|馬と子どもたちのための井戸掘りへの挑戦にご支援を!
- 寄付総額
- 5,808,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 6/10

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31













