
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2022年12月2日
月を追う途中の子どもにあいさつを
87パーセントです。ありがとうございます。あと19日。よろしくお願いします。
2010年頃に、蝦名さんと再会した頃に、見せてもらった最初の歌稿にこの歌がありました。
月を追う途中の子どもにあいさつをさよならみたいな青いハローを
歌集「ニューヨークの唇」の一番最初の歌になります。亡くなってから、ようやくわかりはじめることがある、ということなど思います。
生きている間、野樹には、蝦名さんが見せてくれる短歌はいつも魔法に見えて、手品師の手品を眺めているようで、ただただ、しあわせだったのでしたが。
探していたら、古い雑誌「文芸あおもり」が出てきました。1992年7月号。まさか残っていたなんて。30年以上前に、蝦名さんに最初に見せてもらった「モスクワの羊飼い 1980」という一連、ソ連のアフガン侵攻を背景にしたものですが、その一連で青森県文芸協会の賞をもらったときの受賞作掲載号。
はからずも落ちた食匙を拾うとき気づく背後にもっと奈落が
峡谷は君の姿を記憶する脳に似ている刺草峠
農事書の「大地の章」に従いて春には遠き不安蒔かねば
若い蝦名さんの写真も。なつかしく思う人もあるかもしれないので、載せておきます。


私が、名言だなあと思って、昔記憶した蝦名さんの言葉、「正しいことだったらチャウシェスクでも言える」は、このときの受賞の言葉だったようです。
「作品のよしあしは一目瞭然の世界なのであって理屈や政治が通用するわけがない」とも。
略歴に。昭和31年青森市生まれ。36歳。明治大学文学部卒。無所属。
この頃の住所は十和田湖町でした。
月蝕、でしたね。「ニューヨークの唇」には次のような歌も。
月の蝕なかばをすぎぬ神の蝕はどこをすぎるやあどけなき漁夫
もうすこしです。クラファン成立させてください。
リターン
3,000円+システム利用料

完成した歌集1冊
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

完成した歌集1冊と、私家版の冊子
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
未発表両吟の私家版冊子をお送りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

完成した歌集1冊
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

完成した歌集1冊と、私家版の冊子
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
未発表両吟の私家版冊子をお送りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日
【アウトレット品】廃棄処分となるバッグをエコ活動に還元したい!
- 支援総額
- 930,348円
- 支援者
- 794人
- 終了日
- 5/13

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8
410年間続く地域文化を後世に!〜酒田まつり再興計画〜
- 寄付総額
- 1,054,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 4/22

沖縄のバレーボール大好きっ子に挑戦を!!
- 支援総額
- 159,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/30

尾州ロリィタ×深澤翠 究極に上質なロリィタドレスの製作
- 支援総額
- 7,517,300円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 9/30
"暮らしにくい"を助けたい!惣菜販売×憩いの場で嘗ての賑わいを!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/17

国内最後の"本当の地芝居" ー黒森歌舞伎280年の伝統を次世代へー
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/15










