
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2022年12月2日
短歌研究新人賞応募作 1990年.1991年
90パーセント達成!もう少しです。ありがとうございます。よろしくお願いします。
もしかしたら、もう残ってないかもしれない、と少しおそれつつ、探していたのが、出て来ました。「短歌研究」の1990年9月号、1991年9月号。
どちらも、新人賞発表の号。90年は、蝦名さんは最終選考上位通過作品。91年は新人賞候補作。
なつかしすぎて、胸が痛すぎて、探すんじゃなかったって、ちょっと思いましたけれども。30年という歳月がなかなかつらいものがあります。
載せておきます。
1990年「カインの収穫」と、1991年「イタリア挽歌」


「カインの収穫」は、タイトルと、歌も半分以上、歌集「イーハトーブ喪失」に収録されています。「イタリア挽歌」はタイトルも、歌のほとんども消えてしまいました。「おおぜいの」「さよならを」「星の村に」が収録されています。なつかしいです。
誕生日の謎。戸籍上は5月20日だそうです。「でも、ほら、昔って、生まれた日と届けた日が違うって、よくあるじゃない」って言ってました。でも2週間以上離れているので、不思議な感じがしました。ご遺族に確認したところ、子どものころは、5月5日に生まれた、と、家族は彼に言っていたそうです。子どもの日だったからでしょうか。でも本当は、20日なんですよ、と。
ところで、野樹かずみはペンネームです。自分で選んだ。そんなふうに、蝦名さんは、詩人、歌人としての誕生日を、自分で選んだのかもしれません。
だとしたら、5月4日は間違いというのは、間違いで、5月4日が正しいのでしょう。
5月4日。寺山修司の命日と、関係あるかわかりませんが、
継走の志は、あった、と思います。
リターン
3,000円+システム利用料

完成した歌集1冊
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

完成した歌集1冊と、私家版の冊子
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
未発表両吟の私家版冊子をお送りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

完成した歌集1冊
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

完成した歌集1冊と、私家版の冊子
完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
未発表両吟の私家版冊子をお送りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日
モノづくりの魅力を届けたい!誰でも木工工芸が楽しめる場をつくります
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 9/10

子育て応援!みんなの居場所づくりのために、子育てカフェを開業したい
- 支援総額
- 3,521,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/24

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22
川俣シルクを使ったウエディングアクセサリーを全国の花嫁さまへ
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/7
行き場のない猫ちゃんのシェルター作り
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31
アザでいじめられ「赤ざる」と呼ばれた小学校時代の実話を絵本に
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 12/25









