去年亡くなった歌人、蝦名泰洋さんの歌集を出版したい
去年亡くなった歌人、蝦名泰洋さんの歌集を出版したい

支援総額

699,000

目標金額 600,000円

支援者
86人
募集終了日
2022年12月2日

    https://readyfor.jp/projects/105853?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月16日 13:02

短歌研究新人賞応募作 1990年.1991年

90パーセント達成!もう少しです。ありがとうございます。よろしくお願いします。

もしかしたら、もう残ってないかもしれない、と少しおそれつつ、探していたのが、出て来ました。「短歌研究」の1990年9月号、1991年9月号。
どちらも、新人賞発表の号。90年は、蝦名さんは最終選考上位通過作品。91年は新人賞候補作。

なつかしすぎて、胸が痛すぎて、探すんじゃなかったって、ちょっと思いましたけれども。30年という歳月がなかなかつらいものがあります。

 

載せておきます。

1990年「カインの収穫」と、1991年「イタリア挽歌」

「カインの収穫」は、タイトルと、歌も半分以上、歌集「イーハトーブ喪失」に収録されています。「イタリア挽歌」はタイトルも、歌のほとんども消えてしまいました。「おおぜいの」「さよならを」「星の村に」が収録されています。なつかしいです。

 

誕生日の謎。戸籍上は5月20日だそうです。「でも、ほら、昔って、生まれた日と届けた日が違うって、よくあるじゃない」って言ってました。でも2週間以上離れているので、不思議な感じがしました。ご遺族に確認したところ、子どものころは、5月5日に生まれた、と、家族は彼に言っていたそうです。子どもの日だったからでしょうか。でも本当は、20日なんですよ、と。

ところで、野樹かずみはペンネームです。自分で選んだ。そんなふうに、蝦名さんは、詩人、歌人としての誕生日を、自分で選んだのかもしれません。

だとしたら、5月4日は間違いというのは、間違いで、5月4日が正しいのでしょう。

5月4日。寺山修司の命日と、関係あるかわかりませんが、

継走の志は、あった、と思います。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


完成した歌集1冊

完成した歌集1冊

完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


完成した歌集1冊と、私家版の冊子

完成した歌集1冊と、私家版の冊子

完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
未発表両吟の私家版冊子をお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


完成した歌集1冊

完成した歌集1冊

完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


完成した歌集1冊と、私家版の冊子

完成した歌集1冊と、私家版の冊子

完成した歌集『ニューヨークの唇』一冊をお送りします。
未発表両吟の私家版冊子をお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る