
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2017年2月24日
【クラウドファンディングから学んでいること・・・】
最近、巷や商工会などでは事業資金調達の新しい形態のひとつとして、このクラウドファンディングの活用方法などがあちこちで紹介説明会などが行われているようです・・・。
ちょっとだけ話を聞いてみて、すぐに思いました・・・。
根本的に考え方の本質を間違えていると・・・。
世間の多くでは、この「クラウドファンディング」というものを、単に事業を行う為の一つの新しい「資金調達」の手段だと考えられている人たち多いようですが、私は実際自分で始めてみてすぐに気がつきました・・・。
実は金融機関などで借り入れするより遥かに難しく奥深いもので、場合によっては一生十字架背負わなければならないような覚悟と取り組みが必要なのだと・・・。
なぜならば、このクラウドファンディングというスタイルの背景にあるものは、全くの他人から友達に至るまでの、人の「思い」や「気持ち」というものが大きく絡んでいるからです・・・。
今回私のプロジェクトに賛同支援してくれた方たちの中には、仮に友人だとしたら、関係性から「友達だから仕方ないから・・・」とか、「自分だけ出さないというのは・・・」とか、「付き合い上仕方ないし・・・」など、リターンという形態はとっているものの、基本的には1円であろうが100万であろうが、お金という個人の貴重で大切なものを他人に無償で差し出すという背景には、口には出しませんがそれぞれ個々に違う「思い」や「気持ち」というものがぎっしり詰まっていることでしょう・・・。
ましてや元々関係性のない他人の方達が、純粋に赤の他人のプロジェクトに「支援」しよう!と、思ってくださっている方達などには尚更、その貴重なお金を、他人の私が勝手な自分の思いを成し遂げたいが為に活用させてもらおうとしているのですから、私はとてつもなく「重い」十字架を無期限で背負った気分でもあるのです・・・。
恐らく支援してくださっている皆さんは、「考えすぎだ」「気にすることじゃない」「堂々と使えばいい」というような事を言ってくれるのかもしれませんが、受ける側の私がそれを真に受けるわけにはいきません・・・。
クラウドファンディングって、プロジェクトや物理的なモノを成功させる為の求める「結果」ではなく、そこに行き着くまでのプロセスそのものをちゃんと理解でき受け止められる「人そのもの」を作り上げる最大の課題とテーマだったんだと私は心底痛感しています・・・。
リターン
3,000円
心をこめて!お礼の絵葉書を送らせて頂きます!
★新しい旭面を装着してモズク漁を行う海人のオリジナル絵葉書に感謝とお礼の文章を添えて郵送させて頂きます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
海人が新しい旭面を使って収穫した「もずく」を送ります!
★新しい旭面を装着してモズク漁を行う海人のオリジナル絵葉書に感謝とお礼の文章を添えて郵送させて頂きます。
★海人が新しい旭面を使って収穫した「もずく」商品を、約300gのパック入りで現地沖縄から直送させて頂きます。
★2017年春以降に、旭面のお披露目パーティーを兼ねたクラウドファンディング達成記念イベントへ招待します。
注)1.日時等の詳細は、別途新着情報等でお伝えいたします。
注)2.沖縄までの旅費、交通費、宿泊費などは、すみませんがご自身でご負担ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
心をこめて!お礼の絵葉書を送らせて頂きます!
★新しい旭面を装着してモズク漁を行う海人のオリジナル絵葉書に感謝とお礼の文章を添えて郵送させて頂きます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
海人が新しい旭面を使って収穫した「もずく」を送ります!
★新しい旭面を装着してモズク漁を行う海人のオリジナル絵葉書に感謝とお礼の文章を添えて郵送させて頂きます。
★海人が新しい旭面を使って収穫した「もずく」商品を、約300gのパック入りで現地沖縄から直送させて頂きます。
★2017年春以降に、旭面のお披露目パーティーを兼ねたクラウドファンディング達成記念イベントへ招待します。
注)1.日時等の詳細は、別途新着情報等でお伝えいたします。
注)2.沖縄までの旅費、交通費、宿泊費などは、すみませんがご自身でご負担ください。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 7日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,437,000円
- 支援者
- 600人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,971,000円
- 支援者
- 1,897人
- 残り
- 37日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,283,000円
- 支援者
- 316人
- 残り
- 2時間

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 2日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,398,659円
- 寄付者
- 1,378人
- 残り
- 7日

創建1200年、日枝神社|倒壊の危機に瀕する山王鳥居再建にご支援を
- 支援総額
- 10,675,000円
- 支援者
- 355人
- 終了日
- 10/1

宮城県尾ノ崎へ来たボランティアをもてなせる古民家風呂を作る!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 11/29

「ケアをする側」が一息休み、相談できる場-ケアの駅-を作りたい
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/31

必死に生きる猫たちを守りたい。活動を継続したい。
- 支援総額
- 1,006,500円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 5/1

鍵盤ハーモニカでドキドキの夏を!八丈島の子供達とつくるライブ
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/31









