
支援総額
1,741,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2017年4月14日
https://readyfor.jp/projects/11262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月23日 16:23
嘘のない言葉をお届けするメディアでありたい。
こんばんは!
しごと研究部の中本です。
今日はしごと研究部が目指す、WEBメディアの在り方について少しだけ考察します。
学生の考えなので、甘いところが多々あるかと思いますが、ご容赦ください。
さて、情報の大量生産時代に突入し、メディアを囲む環境は日々刻々と変化しています。
私がしごと研究部で実現したいのは、「嘘のない言葉」をお届けするメディアです。
昨日、DeNAの第三者委員会による報告書が公表されましたが
記事の大量生産モデルとメディアの信頼性について、様々な場面で議論されるようになりました。
記事の大量生産モデルはSEO対策の観点からも、PV数を伸ばす有効な策となります。
しかし、大量生産を行いながら質を担保するのは、並々ならぬ努力が必要。140名のライターを雇い、個々のアウトプットをチェックするのは、コスト面など多くの問題が立ちはだかります。
ブランディングを行い、質を高めてメディアの価値を高めるか。
大量生産を行いながら、最低限の質を担保するための整備を行うか。
WEBメディアの成長過程ではこうした岐路に立たされます。
私たちはごく小さなチームですので、当然前者を採択しますが、大きな会社がメディアを起こす場合、前者の戦略で採算が取れるのかは難しいところかもしれません。
そもそもWEBメディアが生まれる前から、真実を語るメディアはほとんど存在していなかったかもしれませんが。
しかし、しごと研究部は人の人生について語るメディア。
主観的ではありますが、学生の「嘘のない言葉」をお届けしたい。
読者が将来不利益を被るような情報は流さないという責任を持ちたい。
ダメだと思ったものにはきちんとノーと言えるメディアでありたい。
そう考えています。
きちんと足で情報を掴みに行けるように。責任を持って公開前確認が
できるプロとメディアを運営できるように。そのためにも、クラウドファンディングにご協力いただければ幸いです。
少し前のものですが、面白かったWIREDの記事をご紹介。
http://wired.jp/2017/01/03/needs-dont-matter/
しごと研究部の中本です。
今日はしごと研究部が目指す、WEBメディアの在り方について少しだけ考察します。
学生の考えなので、甘いところが多々あるかと思いますが、ご容赦ください。
さて、情報の大量生産時代に突入し、メディアを囲む環境は日々刻々と変化しています。
私がしごと研究部で実現したいのは、「嘘のない言葉」をお届けするメディアです。
昨日、DeNAの第三者委員会による報告書が公表されましたが
記事の大量生産モデルとメディアの信頼性について、様々な場面で議論されるようになりました。
記事の大量生産モデルはSEO対策の観点からも、PV数を伸ばす有効な策となります。
しかし、大量生産を行いながら質を担保するのは、並々ならぬ努力が必要。140名のライターを雇い、個々のアウトプットをチェックするのは、コスト面など多くの問題が立ちはだかります。
ブランディングを行い、質を高めてメディアの価値を高めるか。
大量生産を行いながら、最低限の質を担保するための整備を行うか。
WEBメディアの成長過程ではこうした岐路に立たされます。
私たちはごく小さなチームですので、当然前者を採択しますが、大きな会社がメディアを起こす場合、前者の戦略で採算が取れるのかは難しいところかもしれません。
そもそもWEBメディアが生まれる前から、真実を語るメディアはほとんど存在していなかったかもしれませんが。
しかし、しごと研究部は人の人生について語るメディア。
主観的ではありますが、学生の「嘘のない言葉」をお届けしたい。
読者が将来不利益を被るような情報は流さないという責任を持ちたい。
ダメだと思ったものにはきちんとノーと言えるメディアでありたい。
そう考えています。
きちんと足で情報を掴みに行けるように。責任を持って公開前確認が
できるプロとメディアを運営できるように。そのためにも、クラウドファンディングにご協力いただければ幸いです。
少し前のものですが、面白かったWIREDの記事をご紹介。
http://wired.jp/2017/01/03/needs-dont-matter/
リターン
3,000円
お礼のお手紙をお送りします
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
お礼のお手紙をお送りします
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」研究文具セット
●「しごと研究部」特製ステッカー
● お礼の手紙
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
N高グループ生徒会(学校法人角川ドワンゴ学園)
特定非営利活動法人 あおぞら
半田裕(create c)
一般社団法人ココロザシチャレンジ
Carnavalesco GB ACADEMY

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

継続寄付
- 総計
- 642人

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

15%
- 現在
- 764,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して

継続寄付
- 総計
- 0人

駅前のコンビニを高校生が引き継ぎ、チャレンジできるお店を作りたい

0%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します

継続寄付
- 総計
- 1人

低価格サッカースクール持続運用をする為に!

継続寄付
- 総計
- 0人