地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月21日 11:15

あまりにも急いで恩返しをしたがるのは、一種の恩知らずである byラ・ロシュフコー

今朝、治療中にハニちゃんに咬まれて大出血!!

  

  (。→ˇω←) シャー ฅ(`ꈊ´ฅ)

 

寝たまま 糞 する癖に どこにそんな反抗心が・・(°ㅂ°ꐦ)

 

ムカついたので今日は暖房OFFです (`・ω´・) 

寒さも緩んだし

暖房代も怖いし

 

血が止まった途端 パンパンに腫れだした手

 

 ヒドイ(つд;)アンマリヤワ

 

手持ちの抗生剤、飲みました 💊 U(゚Д゚ )ゴクリ

 

外で5年も面倒 見て来て 避妊してワクチン打って 寄生虫駆除もして

看取りの為、再保護して6日・・・

 

どこまで恩知らずなん?ꐦ(≖̀д̿≖́)

けど自分がTNRした子です

ハニちゃんが望んでないかもしれんけど 出来る事をするだけです

 

それに・・・|ω•๑`)ㄘら

 

私が ハニちゃんへしてる事以上に ハニちゃんから恩返しをして貰ってる気がします

 

過酷なで生き抜いて来た事(それは人間の無責任な行為の結果かもしれない)

私の手術を受けてくれた事

それで尚、元気で居てくれた事(TNRM場所で会えたら嬉しかった)

ハニちゃんに限らず TNRした子は皆そうです

 

人間の赤ちゃんは3歳までに一生分の親孝行をしている。。。と永 六輔さんが言ったそうですが

 

猫達が元気な姿をみせてくれる

最善ではないTNRの罪悪感を払拭してくれる

ベストではないがベターな事だと思わせてくれる

それがとても救いになってるから

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る