
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
3匹の義兄弟猫のお話(その1)

もう6年も前のことになります。
私はあるお店の駐車場で、トラちゃんとクロちゃんという2匹の猫と出会いました。
トラちゃんとクロちゃんとの出会いは、私の人生にとって大きなターニングポイントでした。
2匹との出会いによって保護猫活動へ関わるようになり、今では保護猫シェルターという大きな目標を持つに至ったのです。
2人とも私にとって大切な存在だった。
お店の駐車場で暮らしていたトラちゃんは出会ってから1年後の2018年に亡くなってしまい、その2か月後に私は残されたクロちゃんを家へ保護しました。
現在ではクロちゃんは立派な家猫となり、私と一緒に穏やかな暮らしを送っています。
ここまでは、以前の新着情報でも書いたのですが、実は6年前からお世話をしているのは、トラちゃんとクロちゃんだけではありません。
お店の駐車場にはもう1匹、私が可愛がっている猫がいます。
その子はチャトラ柄の大きなオス猫で、いかにもボスらしい風格を漂わせていました。
大きな身体でボスらしい貫禄があった。
私はチャトラ柄のボス猫に、見た目そのままチャトラと名前を付けました。
当時の私は猫の名前に無頓着で、直感的に思いついた名前を付ける習慣がありました。
今思えば少し可哀想な名前なのですが、チャトラと名付けたことは後々大きな意味を持つことになります。
さて、2017年の駐車場に話を戻しましょう。
私がトラちゃんとクロちゃんをお世話するようになってから、しばらく経ったころのことです。
大きな身体のチャトラ猫が、駐車場の隅から姿を現しました。
良く車の下で休んでいた。
ひと目でボス猫だと分かるほど堂々とした体格をしていましたが、私と初めて出会った時は身体中にケガをしていました。
チャトラのケガの原因は、他の餌場で猫同士のケンカに負けてしまったのだと思われます。
野良猫の世界ではケンカに負けた方が餌場を立ち去るルールですから、その大原則に伴ってチャトラは他の餌場から私のいる駐車場へと流れてきたのでしょう。
流れてきた当初のチャトラは、本当に野良猫という言葉がぴったりくる見た目をしていました。
ケガをしているせいもあって毛並みが悪く、お世辞にも可愛い猫とは言えません。
さらに、鋭い目つきで周囲を警戒しており、人間に対しても大きな不信感を持っている様子が窺えました。
どこから流れてきたのかは謎のままだった。
私はチャトラ用のご飯を作り、トラちゃんとクロちゃんから離れた所に置いてあげました。
チャトラは警戒しながらご飯に近づくと、一心不乱に食べはじめました。
身体の大きなチャトラのために2匹分はいれておいたのですが、それでもあっという間に平らげてしまうほどで、かなりお腹を空かせているようでした。
ご飯を食べ終わったチャトラは、私を一瞥すると再び駐車場の奥へと姿を消しました。
この頃を境にして、チャトラは駐車場の第3の住人になったのです。
身体が大きいせいか食欲がすごかった。
私がお世話をするようになってからのチャトラですが、栄養状態が改善してケガが治ってきたおかげか、少しずつ綺麗になっていきました。
そして、トラちゃんとクロちゃんが人懐こいのを見ていたせいなのか、やがて撫でられるほど私に心を許してくれるようになりました。
おそらく、トラちゃんとクロちゃんが私に甘えることで美味しいご飯を貰えているのを見て、チャトラなりに人間へ甘えることのメリットを学んだのでしょう。
さすがにチャトラはボス猫だけあって強いだけではなく賢いな、と妙に感心した覚えがあります。
強いだけではなく賢い子だった。
私とは距離が縮まったチャトラですが、トラちゃんとクロちゃんとは仲良くなることはありませんでした。
特にクロちゃんとはオス同士ということもあり、お互いに威嚇し合うほど険悪な関係でした。
私はクロちゃんとチャトラがケンカしないように、ご飯の時は離れた場所で食べさせるようにしていました。
しかし、私は常に駐車場にいるわけではありませんし、一触即発の2匹が私の目の届かないところでケンカしてしまわないか、気を揉む毎日でした。
そんなある日、恐れていたことが起きてしまいます。
クロちゃんが右手から血を流しながら、私の元へやってきたのです。
私は驚きながらクロちゃんの右手の様子を見ていると、私と同じようにトラちゃんとクロちゃんを可愛がっている女性から、チャトラとクロちゃんがケンカしているところを見た、と話かけてきました。
しかも、クロちゃんからケンカを仕掛けたうえに、コテンパンにチャトラに負けたそうです。
チャトラとの関係をどうするべきか悩んだ。
私は困ってしまいました。
チャトラにケンカで負けたということは、駐車場からクロちゃんが流れてしまうことを意味するからです。
もしクロちゃんが流れるのを阻止したいのなら、私がチャトラを駐車場から追い払わなくてはなりません。
しかし、他の餌場から流れてきたチャトラにとって、駐車場は最後の砦でしょうし、追い払われたら毎日のご飯に困ってしまうでしょう。
それに何より、3匹とも私に懐いていて可愛い存在ですから、どんな事情があったとしても、どの子も見捨てるわけにはいきません。
ただ、チャトラとクロちゃんがケンカをしてしまった以上、3匹が円満に駐車場に住み続けるのは難しい気がします。
つまり、クロちゃんとチャトラのどちらかを選ばなくてはならない、という悩みが生じてしまったのです。
駐車場で3匹と関わりはじめてわずか半年ほどのことですが、私にとって最大の試練がやってきてしまいました。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日








