
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2023年9月12日
開業申請とアートマンス
振替休日をいただいたので、別府に来て
平日しかできないことをしました。
オンセンゴマツボ荘の件です。
消防の適合証明書を受け取り、
一式そろえて東部保健所に申請、ということ。
お金もかかると聞いていて2,3万円台かと
思い込んでいたら、まさかの6万円弱。
これをふまえて保健所が建物と温泉の立入検査。
それが終われば、晴れて開業許可となります。
つづいて、松原町のギャラリー嶋屋さんへ。
ネコ展をやっていました。
作家さんや湯布院のアート関係の方など
次から次へといろんな方々。
ふだん会えない人々との話、たのしいですね。



さらに、アートマンス事務局の
NPOベッププロジェクトの事務所へ。
アートマンスの幟旗、パンフ、アンケを拝受。
アートマンスは街中文化祭なので当然なのですが
事務所内はまさに「文化祭時のあわただしさ」。
学校でもよくある雰囲気です(笑)


とりあえず、オゴマ荘に幟旗を搬入。
それとお世話になっている亀川の方に
アートマンスパンフをお配りしました。
小倉にも持ち帰って魚部メンバーに配ります。




リターン
3,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!
全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)
クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚付!
全てのリターン(寄付コース除く)にオンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚を付けていますが、これはそれのみのシンプル支援コースとなります。※画像は確定版のデザインではありません。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

オンセンゴマツボ・エコトート、オンセンゴマツボの湯立ち寄り湯(市販飲物付)
クラウドファンディング成功により制作させていただいた、オンセンゴマツボ・エコトートバッグ1枚(当日現地渡し)。それとオンセンゴマツボの湯の立ち寄り湯1回付(日時は調整させてください)です。※飲物は市販のペットボトルや紙パックです。※有効期間は1年以内です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,151,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 21日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人











