
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年4月9日
新たなプロジェクトへのご協力をお願いいたします。
「医療ケアが必要な子どもたちを福祉バスで旅行に連れて行きたい」プロジェクトではご支援と応援のメッセージを頂き誠に感謝しております。
お蔭様でちいの会は今年で【5周年】を迎えることができました。
回数を重ね続けることでこれまで36組もの家族旅行をサポートすることができました。
参加されたご家族からご感想を沢山いただいております。
外出することも躊躇していた家族が1回の旅行を経験するだけで自信がつき
「これからはもっと外に出よう!」という気持ちになれたとのお言葉をきく事も多く続けてよかったと思いました。
【参加された方からの感想】
https://readyfor.jp/projects/13438/announcements
継続することでそのようなご家族を増やすことができると思い、今回もクラウドファンディングに挑戦することにしました。
現在のプロジェクトはこちら。https://readyfor.jp/projects/13438
しかしながら残り日数を2日に迫り、まだ目標を達成できていません。
どうか、ご支援とご協力をお願いいたします。
すでにご支援していただいている方、重ねてのご連絡になってしまい恐縮ですが、シェアなどで拡散いただけると嬉しいです。
今回もご支援宜しくお願いします。
ちいの会 代表 野村知代
リターン
3,000円
A 参加者にお配りする「旅行のしおり」にお名前を記載させていただきます。
B ご支援のお礼と、旅行中のお子さんやご家族の様子をメールで伝える
C 旅行の様子を記したお礼カードをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A,B,Cに加え
D 特別純米酒 箱根七福神(720ml)をお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A 参加者にお配りする「旅行のしおり」にお名前を記載させていただきます。
B ご支援のお礼と、旅行中のお子さんやご家族の様子をメールで伝える
C 旅行の様子を記したお礼カードをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A,B,Cに加え
D 特別純米酒 箱根七福神(720ml)をお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人











