
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2017年4月14日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
#地域文化
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
#環境保護
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
#地域文化
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
#地域文化
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
#特産品
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 429,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 3日
プロジェクト本文
終了報告を読む
兵庫県養父市で獲れた鹿肉を、最高のまま加工して、美味しいジビエとして全国の方に食べてもらいたい。
こんにちは、兵庫県養父市で猟師をしている宇仁菅(うにすが)です。(仲間からはうにかんと呼ばれています。)私はもともと趣味で24歳から毎年猟に出掛けて鹿をハンティングし、自宅で友人達とジビエ料理として楽しんできました。そのうちハンティングをSNSでお知らせすると、多くの方から「分けてもらえない?」「試食会をしてほしい!」などの連絡が入るようになりました。「美味しい鹿肉をもっと多くの方に食べてもらえたら」そんな思いが大きくなり、ジビエ料理を楽しむための宝塚ジビエ工房を開きました。
もっと多くの方に美味しい養父鹿をPRするため、「ブランド化」しようと考えていますが、まずは第一歩として「鹿肉を最高の状態で保存する専用の機材」が必要です。全て揃えると200万円以上かかってしまい、その費用の一部をご協力いただければと思います。
養父市で獲れた美味しい鹿肉を、最高の状態で全国の方にお届けしたい。
そのための機材購入費用の一部を応援頂けないでしょうか。
殺処分された野生鳥獣たちのほとんどは、廃棄されるだけでした。
昨年5月に本格的に猟師になりましたが、これまで趣味の延長でハンティングをしてきた私は技術も含めて多くの勉強が必要でした。幸いお世話になっていた猟友会の会長の元で修行する機会をいただき、そこで罠の仕掛け方や取り扱い、猟師としてのイロハを学ぶことができました。また、ありがたいことに食肉処理場で食肉処理の仕方を半年間みっちりと勉強させていただきました。
現在日本全国の山林は管理不足により野生鳥獣が増え続け、その影響で農作物への被害も甚大なものとなっています。当然、養父市のある兵庫県でも被害は年々増加しており行政も必死に対処(殺処分など)をしています。
しかし、その害獣駆除対策によって捕獲された鹿や猪などのほとんどが加工品に利用されることなく廃棄処分されています。猟師として、一頭の命に感謝している私は、養父鹿を「ブランド化」してその魅力を発信し、頂いた命を一頭でも多く、全国の方に届けたいと思いました。

ブランド名「やぶ鹿」を全国へひろめたい!
養父市は兵庫県北部に位置し、四方を山に囲まれ多くの川が流れる自然あふれる地域です。その豊かな自然は多くの植物を育て、自然の恵みで育てられた野生の鹿は個体こそ大きくありませんが、肉質が良いことで知られています。その鹿を食用として捕獲し、安心安全に処理し厳選した部位だけを「やぶ鹿」として全国に広めていきたいと考えています。
安心安全で美味しい鹿肉をお届けするためには、解体処理する際に水道水ではなく、電解水を使う事で殺菌処理することで、食肉を衛生的に処理する事ができます。また、食肉処理をした鹿肉を真空パックし、そのまま急速冷凍させることで美味しさを保ったままどこにでもお届けすることが可能です。
みなさまから頂いたご支援で、業務用の「電解水生成装置」と、一気に冷凍する「急速冷凍装置」等の購入を考えています。
ここまで応援してくださった養父市の皆さんのためにも、このプロジェクトを絶対に成功させたい!
ここまで来られたのは、決して私一人の力ではありませんでした。
猟師を目指したときには猟友会の会長が、食肉処理場を作るときには養父市役所の職員の方や警察署の方々が、そしてなにより養父市で働く仲間たちとの出会いが私の力になっています。この土地には都会から逃れて生活する多くの若者が暮らしています。新たに農業を始めた若者や芸術家たち、イラストレーターや工業職人など様々な人たちとの出会があり、この事業を進めることができています。
あともう少しで、食肉処理場に専用の機材が入り、夢に向かって走りだすことができます。ここまで応援してくださった皆さんのためにも、このプロジェクトを絶対に成功させたい!
安全安心で美味しいジビエを、全国の皆さんにお届けするため
皆さまのご支援、よろしくお願いいたします。
【資金使途】
❏電解水生成装置
❏急速冷凍装置
❏搬入、設置費用
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
20歳の頃から毎年猟にでかけジビエ料理を楽しんでいました。ヘルシーで美味しい鹿肉を多くの人に食べてもらいたいそんな思いで昨年猟師となりました
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

「やぶ鹿」のパンフレット&オリジナルステッカー
◆サンクスレター
◆やぶ鹿の案内パンフレット
◆オリジナルステッカー
やぶ鹿をデザインしたオリジナルステッカーをプレゼントします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

☆宝塚ジビエ工房特製 たれ漬け鹿肉☆
◆たれ漬け鹿肉(300g×2袋)
上質な鹿肉ブロックをスライスし特製たれに漬け込んだであります。そのままフライパン焼くだけで本格的なジビエが味わえます。
・サンクスレター
・やぶ鹿の案内パンフレット
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

「やぶ鹿」のパンフレット&オリジナルステッカー
◆サンクスレター
◆やぶ鹿の案内パンフレット
◆オリジナルステッカー
やぶ鹿をデザインしたオリジナルステッカーをプレゼントします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

☆宝塚ジビエ工房特製 たれ漬け鹿肉☆
◆たれ漬け鹿肉(300g×2袋)
上質な鹿肉ブロックをスライスし特製たれに漬け込んだであります。そのままフライパン焼くだけで本格的なジビエが味わえます。
・サンクスレター
・やぶ鹿の案内パンフレット
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
プロフィール
20歳の頃から毎年猟にでかけジビエ料理を楽しんでいました。ヘルシーで美味しい鹿肉を多くの人に食べてもらいたいそんな思いで昨年猟師となりました











