出雲の若者がフィリピンでいのちの尊さを考える渡航事業を開催!
出雲の若者がフィリピンでいのちの尊さを考える渡航事業を開催!

支援総額

802,000

目標金額 300,000円

支援者
39人
募集終了日
2017年5月26日

    https://readyfor.jp/projects/12634?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月14日 02:00

出雲の若者がフィリピンでいのちの尊さを考える渡航事業を開催!

一般社団法人出雲青年会議所青少年事業「Boys be ambitious」~みんな同じ空の下~

=プロジェクト完了のご報告と御礼=


 この度は本プロジェクトにご理解を頂き、ご支援を頂きました皆様に、心より御礼を申し上げます。お陰をもちまして、私達一般社団法人出雲青年会議所は、当初計画をしておりました青少年事業「Boys be ambitious」~みんな同じ空の下~を無事に開催する事が出来ました。

 皆様より頂戴いたしました温かいご支援は、本事業に参加して頂いた高校生の参加費負担に充てさせて頂きました。本当にありがとうございました。

【プロジェクトの成果報告】

 本事業では、現代日本で生きている子ども達に、懸命に生きる人々の姿を通して、命の尊さ、生きる事の大切さを考えて頂き、主体的で活力漲る大人へと成長してくれることを願い開催を致しました。そして世界を広く見る事で、他国の現状を知り、積極的な交流を深める事で見識を深めて頂きたいという想いがありました。

 ご応募頂いた出雲市内の高校生を4名と一般社団法人出雲青年会議所メンバーが、セミナーを通じて皆で「命」について共に考え、遥か異国の地フィリピン共和国にて、貧困ながらも「懸命に生きようとする命」の現場を目の当たりにして、「生きる事」について学んで参りました。最後には実際にセミナーに参加し、フィリピン共和国での貴重な経験をした現役高校生から生の声で「命の尊さ」や「命の持つ力強さ」、そして「懸命に生きる事の大切さ」を市民に対して発表して頂きました。

 本事業を終えて、参加者達は、それぞれがフィリピンで暮らす子ども達と密接に触れ合い、命と生き方について深く考えさせられる機会になった事は間違いありません。人間の幸せとは何なのか、自分たちの置かれている環境はどんなに恵まれているのか、現代の日本で暮らす我々が生を満喫出来ていないのは何故なのか、これから自分達はどのように生きて行くべきかなのかという事を、子ども達は考え、同行した青年会議所メンバーの大人達も改めて生き方を考える機会となりました。

 私たちが感じ、経験した事を今後多くの出雲市民の皆様へ発信していく事で、未来を担う子ども達が、主体的で積極的であり、協調性のある人材へと成長して頂くきっかけとする事が出来ました。


【プログラムの収支報告】
1、大部分を参加学生の海外渡航費用(移動交通費、宿泊費、フィリピンでの 専用移動車、セキュリティポリス、海外旅行保険、現地 通訳、添乗員)に充てさせて頂きました。

2、参加学生の統一衣装代(プログラム中での制服)として使用致しました。

【リターンの発送状況について】

リターンを購入して頂きました支援者の皆様には、この後9月15日~発送を開始致します。

「全額寄付」の支援者の皆様には、9月15日~メールにて事業の報告書を配信させて頂き、御礼と代えさせて頂きます。


【今後について情報発信について】

事業での成果を、さらに出雲市全体へ広げていく為に、地元新聞社に取り上げて頂き、特集記事を掲載して頂く事となっております。9月中旬発刊を目途に制作をしております。さらに、事業報告書を関係機関へ提出、事業を説明し同様の試みがなされる事を期待します。

リターン

3,000


alt

お礼のメッセージをお送りします!

■お礼のメッセージ
■活動報告書

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


ささやかながら出雲のお土産をお送りします!

ささやかながら出雲のお土産をお送りします!

■お礼のメッセージ
■活動報告書
■ささやかですが、出雲のお土産品をお送りします

Photo by Bro. Jeffrey Pioquinto, SJ

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


alt

お礼のメッセージをお送りします!

■お礼のメッセージ
■活動報告書

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


ささやかながら出雲のお土産をお送りします!

ささやかながら出雲のお土産をお送りします!

■お礼のメッセージ
■活動報告書
■ささやかですが、出雲のお土産品をお送りします

Photo by Bro. Jeffrey Pioquinto, SJ

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/12634/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る