
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
本日は「建て前」&「上棟式」です!
みなさま、おはようございます!安藤です。
とうとう今日は「建て前」&「上棟式」の日となりました。
2年3カ月の活動が、一つのカタチとなる祈念の日です。
この5日間の間に、このクラウドファンディングと私の手元に寄せていただいたご支援は、312,000円となりました!
今朝の段階では、まだプロジェクトは成立していませんが、予約購入も入っているので、達成はほぼ確実です。
私は昨日、あちこち預金をまとめてきて30万円のご祝儀を用意しました。今日、応援してくださった皆さんの想いとともに、上棟式の場で「なつかしい未来の会」に寄贈したいと思います。
たくさんのあたたかいメッセージ、そして信じられないほどの勢いでシェアなどで応援いただき、わずか5日間で30万円という目標額をご支援くださり、「上棟式」という今日の記念すべき日に間に合わせていただいたこと、感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!
30万円あれば、屋根上げの費用50~60万円ほどのうちガルバリウム板を買う予算だけはきっと賄えるでしょう。それでも足りない部分は、まだまだメンバーが持ち出しで頑張っています。
私の手元に、皆さんからのご支援が届くのは8月になる予定です。その頃には、広場の遊び場やピザ窯づくりなど活動もますます進行し、新たに必要な予算も出てきていると思います。クラウドファンディングの手数料17%もかかってきます。けれど、この場所ができたときをイメージすれば、未来への投資と思えるので、今後も少しずつ様々なかたちで資金づくりを行いながら、活動を進めていくつもりです。

このプロジェクトは、30万円という目標を達成させていただいた後も6月30日までは期間があります。どうぞ引き続き、私とともに「未来への投資」をお願いれきれば幸いです。そして、今後の活動も随時報告させていただきますので、何卒温かく見守って下さいますようよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

上棟式のお祝いに!森と里に応援の「お気持ち」コース
■ ポストカード付き感謝のお手紙
コミュニティーハウス建築のために木を運びだした「木馬(きんま)」姿を撮影したポストカードにて、感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

森の広場で、「ピザ石窯」づくりにご招待コース
■ 「ピザ石窯」づくりにご招待
森の広場に、大きなピザ用の石窯をつくります。夏から秋のかけて、一緒にピザ窯づくりに参加しに来ませんか?1日ゆっくりのんびり「みんなの石窯」をつくりましょう。
※ 昼食は各自ご用意ください。
※ 7月後半~9月の土日の中で数日間を予定。
※ 1口につき大人2人まで。保護者の方が見守りできる範囲でのお子様の参加は可能です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

上棟式のお祝いに!森と里に応援の「お気持ち」コース
■ ポストカード付き感謝のお手紙
コミュニティーハウス建築のために木を運びだした「木馬(きんま)」姿を撮影したポストカードにて、感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

森の広場で、「ピザ石窯」づくりにご招待コース
■ 「ピザ石窯」づくりにご招待
森の広場に、大きなピザ用の石窯をつくります。夏から秋のかけて、一緒にピザ窯づくりに参加しに来ませんか?1日ゆっくりのんびり「みんなの石窯」をつくりましょう。
※ 昼食は各自ご用意ください。
※ 7月後半~9月の土日の中で数日間を予定。
※ 1口につき大人2人まで。保護者の方が見守りできる範囲でのお子様の参加は可能です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2017年7月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人











