
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
終了報告を読む

命の線引きをせず全ての猫たちのために。たんぽぽの里、覚悟の挑戦

#動物
- 現在
- 11,357,000円
- 支援者
- 499人
- 残り
- 9時間

交通事故で下半身付随となった子猫をもう一度歩かせてあげたい

#動物
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10時間

【高齢猫達の家を移転】皆様のお力をお貸しください
#動物
- 現在
- 816,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 31日

保護猫達のために。広島県東部の名産品で保護猫カフェをご支援下さい。

#動物
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 1日

過酷な環境で一生懸命に生きている地域猫さん達に毎日、ご飯を届けたい

#地域文化
- 現在
- 615,500円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 9時間

事故により怪我をした猫の手術費、通院費

#動物
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 10時間

劣化した保護猫カフェをリ・デザイン!人と猫の共存を考える新たな場へ

#子ども・教育
- 現在
- 5,683,000円
- 支援者
- 427人
- 残り
- 9時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。
個人で活動している岡本と申します。猫活のきっかけは雨の日に子猫達を保護した事です。保護した事をきっかけに近所で餌やりしてる方々がいて、手術もしないのでどんどん増えている事を知りました。動物好きが生じて放っとく事が出来ず、庭に来る猫達の餌やり、TNR、子猫達の保護を一人でするようになりました。仕事もフルでしていますので、なかなか時間が取れませんが地道にしております。現在53匹の保護猫がいます。田舎の為野生動物が頻繁に出没し、子猫達の生きれる環境ではありません。保護した子達はずっとのおうちを見つけ、お外の子達はTNRをし、一代限りの猫生を全うさせてあげたいです。
▼プロジェクトの内容
お外の子達の去勢・避妊手術代及び医療費
保護している子達の医療費
▼プロジェクトの展望・ビジョン
未手術の外猫の避妊去勢手術
保護猫の猫風邪・避妊去勢手術費
完治後里親募集
追記
9/30他所から流れてきたオスネコを手術に連れて行ってきました。
- プロジェクト実行責任者:
- 岡本麻紀
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
外猫 避妊去勢手術費8匹予定 210,000 保護猫 避妊去勢手術費2匹 40,000 保護猫及び外猫 猫風邪等治療費 50,000予定 残りはフード、猫砂、ペットシーツ等に使わせて頂きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
個人で仕事をしながら野良猫・保護猫のお世話をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメールとスナップ写真
感謝のメールとスナップ写真(L判)をお送りします。
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
感謝のメールと猫柄マスク
感謝のメールと猫柄マスクをお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと保護猫ステッカー
感謝のメールと保護猫ステッカーをお送りします。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと猫柄エコバッグ
感謝のメールと猫柄エコバッグをお送りします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
50,000円+システム利用料
感謝のメールと猫柄ハンカチ
感謝のメールと猫柄ハンカチをお送りします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
プロフィール
個人で仕事をしながら野良猫・保護猫のお世話をしています。