新たに入院
昨日仕事から帰りましたら、黒の2歳前の子が、急に奇声を発すると言うか、大きい声で唸ってるんです。ぐったりした感じで、毛艶も悪く、顔つきも変わってて、どの子かわからなかったくらいです…
もっと見る
支援総額
目標金額 350,000円
昨日仕事から帰りましたら、黒の2歳前の子が、急に奇声を発すると言うか、大きい声で唸ってるんです。ぐったりした感じで、毛艶も悪く、顔つきも変わってて、どの子かわからなかったくらいです…
もっと見る昨年12月に手術してリターンした子、日に日に慣れが進化して、お腹は見せるわ、足元に擦り寄ってくるわ、しまいには抱っこも出来る😵これは募集かけてもいけるのでは⁉️と思いつつ、キャパが…
もっと見る2年ほど前に来てた子ですが、移動して、少し離れたお家で居着き餌を貰っていました。通勤の行き帰り、前を通るのでたまに見かけてました。去勢も済ませてましたので、そちらのお家にお世話お願…
もっと見る尿道閉塞で入院です😔もう何回目やろう… 2ヶ月に1回入院しております💧もう1匹の子と交互に毎月です🥲 先月末は治療の甲斐無くエイズの子を亡くし、薬も処方して貰ったりと毎週病院通いで…
もっと見る先週末に一番最初に保護し、猫活のきっかけになった子が逝きました。エイズキャリアで口内炎を患っていた子です。 うちに来て6年8ヶ月でした。兄弟は子猫の時に里親さん宅へ。この子はエイズ…
もっと見る近所に居着いてる3兄妹の残りの1匹、週末に避妊手術行きました。仕事の為居着いてる先のおじさんが連れて行ってくれました。 仕事から帰ってから迎えに行き、うちで一泊させ、昨日リターンし…
もっと見る本日3匹の内2匹(オス、メス)去勢、避妊手術に連れて行きました。 夜にオスはリターン、メスは家猫達とは別部屋で隔離し一泊して明日の晩リターンします。 この寒空にリターンは辛いですが…
もっと見る遅らせながら、明けましておめでとうございます。 昨年はご支援頂き有難うございました。 年明けから地震、飛行機事故など、大変な事が起こった始まりとなりました💧 被災された方々にはお見…
もっと見る一昨日最近食べに来出した8ヶ月くらいの子を捕獲し、避妊手術連れて行ってきました。 お腹を切ってますので、一泊家の中で過ごさせ、翌日夕方にリターンしました。 ちょうど寒くなってきたの…
もっと見る以前2回入院した子が又オシッコ出なくなり、吐いて隠れるようになりました。 急遽仕事を遅刻して朝から病院に連れて行きました。 カテーテル処置と膀胱炎洗浄と点滴して貰い、血液検査にて軽…
もっと見る本日2匹去勢手術無事終えました。 後はお外の未手術のみ。又頑張りたいと思います。
もっと見る本日発送いたしました。お待たせしてすいません。 届かなかったり、不具合がございましたらご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
もっと見る2年前に弱ってた子を保護し、元気になって過ごしていましたが、先週食べ無くなり、病院に連れて行って入院となりましたが、翌日無言の帰宅…急性腎不全でした。 まだ4年しか生きてないのに、…
もっと見る骨折した子は2週間ほど前に保護出来まして、先ず骨折を診て貰いに行きました。 甲と指が折れているらしいです。くの字になってるようですが、手術しないで自然治癒で様子見と診察されました。…
もっと見る無事達成いたしまして、その上目標額を上回り、皆様には感謝いたします。 有難うございました。 早速明日、有休を取りまして、先ず骨折した子猫を病院に連れていく予定です。 順次エイズキャ…
もっと見る皆様のおかげで達成出来、残り24Hきりました。 日にちも無いのでネクストゴールは残念しましたが、最後まで応援よろしくお願いします。 追伸:夜な夜な茶白の骨折した子の捕獲試みるも入り…
もっと見る皆様のご支援のおかげで達成する事が出来ました。本当に有難うございます。 これで十分な医療を受けさせられます。 以前のプロジェクトにご支援いただき、新たにご支援いただいた方々、急なご…
もっと見る骨折したまま外で自然治癒しかないと思ってましたが、毎日悩み、やはり捕獲して病院に連れて行きたいと思うようになりました。 夕方捕獲試みるも、片足で軽いのか捕獲器の板が降りず、中に入れ…
もっと見る本日6ヶ月くらいの子が捕獲器に入り、避妊手術に行ってきました。 メスでお腹を切っているので、うちで一泊させてリターンします。 今は奥の部屋に隔離してサークルの中でいます。
もっと見る最近だいぶマシにはなってきていますが、やはり片目が涙目の子が多いです。 その内1匹はいつも目の周りが茶色くバリバリになります。色んな目薬試しています。 病院では、慢性でもう治らない…
もっと見るこちらには毎日アナグマ、アライグマが出没します。猫達の餌を食べてしまいます。 子猫が産まれても全頭育たないのは襲われてるかもしれません… 安全な寝床を作れれば、と思います。 TNR…
もっと見るうちに食べに来る子の春産んだ子が庭に来出したました。 前脚片方浮かしていて骨折してるようです… 取り合えず餌に抗生物質混ぜてあげました。 段々マシになればいいんですが😔
もっと見るこの子は一番最初に保護した子で、猫活のきっかけになった子です。 エイズキャリアで今は口内炎を患い、ステロイドを飲まないと口から膿が出たりします。貧血に黄疸に熱高め、しょっちゅう下痢…
もっと見るお腹が大きい(;_;) 3年前から流れてきた子。全然捕獲器に入ってくれない。 その間に5回産んで15匹保護。その内5匹は譲渡、残りは居残り。産んだ内の2匹、1匹は行方不明、もう1匹…
もっと見る先月も入院した子が再入院しました。 尿道閉塞です。前回は2泊3日でしたが、 今回は4泊5日でした。 今家に保護した子達に多発です。
もっと見る1,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
3,000円+システム利用料
感謝のメールとスナップ写真(L判)をお送りします。
1,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りします。
3,000円+システム利用料
感謝のメールとスナップ写真(L判)をお送りします。






