
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2024年2月8日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
#動物
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
#生活用品
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
#子ども・教育
- 現在
- 368,500円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 7日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
#動物
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
#動物
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 19人
プロジェクト本文
▼自己紹介
ここ鶴地区は、地域を流れる松原川の水を使って水稲を栽培しています。あわせてミカン類を栽培してきましたが農家の高齢化のために年々耕作放棄地が増えてきました。私たち「鶴地区龍の里ふるさと会」は5年前に熊本県の指定のもと、地域の農地保全を目的に活動を行ってきました。最初の1年間は事業計画などの準備期間、2年目から昨年度までの3年間は水田耕作のための水路改修を行い、今年度は農業機械の共同購入と保管・利用するための倉庫を建設することになっています。
当地区は松原川の源流が熊本県の名水百選となるなど、地域でできたコメは大変おいしいと評判になっており、私たちはこの地域を守っておいしいコメや果樹を造り続けたいと思っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
コロナ禍後の諸物価の高騰で倉庫建設費用が膨らみ、県から交付される定額補助金と会が所有する手持ち資金ではどうしても不足することになりました。本会は今後「機械利用組合」として活動を継続していきますが、ここから得られる収入で建物や機械の維持管理費と合わせて、任意団体という事でもあり金融機関からの融資は不可能という事で個人からの借り入れも考えましたが、その返済金を支出していくことはむずかしいという事で、今回プロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
倉庫建設費用700万円のうち県補助金と手持ち資金400万円を差し引いた不足額300万円の協力をお願いします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
倉庫建設後は既存の農業機械と県補助金で新たに購入した農業機械を保管し、地域で共同利用します。利用料を話し合いのうえ適正に決定し、得られた利用料はその後の倉庫と機械の維持管理費となります。
会は増え続ける耕作放棄地の解消も目的としており、中山間農業がもつ多面的機能(水源涵養・景観保全・災害防止)に役立っていくものと思います。
- プロジェクト実行責任者:
- 田尻 伸治(鶴地区龍の里ふるさと会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
倉庫建設費用700万円の内手持ち資金と県からの補助金が合せて400万円あるので差額300万円の不足がある。年度の関係で既に建設に取り掛かっている状況です。 尚、不足金300万円のうち150万円は地区内において寄付を募るなどの方法で調達するとして、残りの150万円を協力をお願いしたいと存じます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 手持ち資金と県からの補助金
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
9,999円+システム利用料

皆さまのご協力に感謝いたします。プロジェクトの進行状況を後日報告させていただきます。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

皆さまのご協力に感謝します。熊本の新しいコメ「熊さんのかがやき」を送ります。
熊本県が新しいコメを開発しました。とても美味しいですのでお送りします。(発送するコメは3㎏となります。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
9,999円+システム利用料

皆さまのご協力に感謝いたします。プロジェクトの進行状況を後日報告させていただきます。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

皆さまのご協力に感謝します。熊本の新しいコメ「熊さんのかがやき」を送ります。
熊本県が新しいコメを開発しました。とても美味しいですのでお送りします。(発送するコメは3㎏となります。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月










