
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
久樹での業務の様子
時間を守り働きやすい環境を作るためにサポートしていること
まずは時間を守り、仕事と休憩にメリハリをつける。
社会で働き生活していく上で欠かせないことの一つに「時間を守ること」が挙げられますが、
久樹では就労時間と休憩時間をわかりやすくするために大きな音の出るアラームを設置しており、これにより就業の時間、休憩、掃除、作業、昼食、終業の時間をメリハリをつけわかりやすくしています。耳の聞こえない方には手話やジェスチャーで知らせて水分補給やお手洗いに行けているかなど確認をとったりしています。
休憩中はとても和やかな空気で世間話も弾んだりしますが、就業開始のアラームが鳴ると皆さんプロの顔に戻り、再び革職人として作業を初めて行きます。
整理整頓
作業に必要な金具やパーツの置き場所を決め色や文字でわかりやすくしています。
革の型抜き係、金具付け、梱包など係を分けることでスムーズな製品づくりを可能にしています。
生活支援員の常駐
何かわからないこと、相談があれば常駐している生活支援員さんと相談し、問題を解決できる風通しの良い環境を整えています。
地域へのアプローチ
本革による物作りを通して就労支援事業所としてのあり方を地域の方々に知っていただくために、沖縄県内のホテルや小売店へ卸させていただいております。
浦添市役所前やイベントでの出張販売、地域イベントなど様々な行事に積極的に参加しております。
今後も働きやすい環境づくりに努め
地域の方々と連携を取り
信頼を得ることで成長し
皆様のご支援に恥じないよう
最善を尽くしてまいります
リターン
3,000円+システム利用料

沖縄お守りストラップ
オリジナル本革製品(さんぐわーストラップ、ミニマースケース、ペアさんぐわー)の3点セットをプレゼントいたします。お色はお任せください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

オリジナルコインケース
オリジナルコインケースをプレゼントいたします。お色はお任せください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

沖縄お守りストラップ
オリジナル本革製品(さんぐわーストラップ、ミニマースケース、ペアさんぐわー)の3点セットをプレゼントいたします。お色はお任せください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

オリジナルコインケース
オリジナルコインケースをプレゼントいたします。お色はお任せください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人












