
支援総額
36,639,000円
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 1,173人
- 募集終了日
- 2024年4月17日
https://readyfor.jp/projects/136901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月01日 15:24
【近況報告】2月1日 少しづつ
前を向く
地震後も入所者様のケアを継続させて頂いておりますグループホームぽかぽかに「循環式の手洗いスタンド」が設置されました。断水中の中でこれは本当に嬉しい出来事となりました。
これまでは限られたミネラルウォーターや給水支援のお水で全ての生活水をまかなっていた中で被災地のケア施設において最重要課題となる衛生面の不安を取り除いてくれる大きな材料だと言えます。
ここ能登町の水道の仮復旧の予定は2月末~3月と県が発表しておりました。少なくともあと1ヶ月は断水が続くことを想定した中で循環式の水の確保は大きな前進です。
今日から2月です「やっと1月が終わったのか」とは思わず「さあ2月が始まった!」と前向きな気持ちで進んでいこうと思います。
歩みが遅くとも立ち止まらずに一歩、一歩。
今日より明日が少しでも良い日になるように。
リターン
3,000円+システム利用料

3000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告をおくります
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

3000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告をおくります
- 申込数
- 253
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
●メールでの御礼となりますが感謝の想いをお伝え致します
●活動報告を送ります。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ピースウィンズ・ジャパン
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
245%
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日
最近見たプロジェクト
Obu 57
河内 輝美
学生団体LINDEAL代表 吉田悠馬
戸田洋美
宮本武尊
Discover Taiwan実行委員会 
江口修三
成立
認知症の人のこころを伝える絵本「いっしょにあるく」を出版したい!
177%
- 支援総額
- 2,133,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/19
成立
熊本大分地震の復興支援になるオリジナル御朱印帳を製作したい!
121%
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/10
成立
東北の高校生が未来を描くために!「Edcamp Sendai#1」開催!
119%
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 5/29
成立
赤磐産果物が変身!未利用資源を除菌ウエットティッシュの原材料に
156%
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/1
成立
九州豪雨災害により、被災した父の事務所に寄付金を届けたい
638%
- 支援総額
- 638,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31

仙台で台湾文化発信イベント開催 ー震災後の台湾からの支援に感謝ー
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/22
就労継続支援B型事業所アーティスト支援事業
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26










