【第2弾】石垣島の捨てられた猫たちに、治療を受けさせたい。
【第2弾】石垣島の捨てられた猫たちに、治療を受けさせたい。

支援総額

708,000

目標金額 300,000円

支援者
82人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/13910nekotiryou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月05日 03:20

保護中の猫のご紹介 みいことアイちゃん

早くからたくさんのご支援を頂き、ありがとうございます。
また、情報の拡散にご協力頂いて感謝しています。

捨てられる猫が後を立たない現実に
やりきれない気持ちもありますが、
こうして、たくさんの方が、石垣島の捨てられた猫に
気持ちを寄せてくださって、
あたたかいメッセージを頂くたびに胸が熱くなります。

 

新着情報では、これから少しずつ
保護している猫たちや

サザンゲートの公園にいる猫たちのご紹介をしていこうと思います。

 

みいこ ( 交通事故後遺症 右前肢・左後肢麻痺 結石)
4年前、サザンゲートの公園に3匹の子猫と共に捨てられていた猫です。
2年前に交通事故に遭い、骨盤骨折。頭も強く打って全身痙攣もひどく、もう助からないと診断された猫でしたが、奇跡的に回復。後遺症で足に麻痺が残り、しっぽの先も4cmほど壊死して落ちてしまいましたが、今では愛想も振りまき、うちの店の看板猫を勤めてくれています。

 

 


アイ (腎臓病・肝臓病)
サザンゲートの公園に5年以上前からいた人懐こい女の子。大きな瞳が魅力なのでアイちゃんと呼んでいます。メメちゃんと呼んでいた人もいました。首の辺りにずっと治らない傷があって保護したのですが、肝臓と腎臓がかなり悪くなっていて貧血と黄疸が出ていました。

 

1回目のプロジェクトで皆さんのご支援のおかげで検査と治療を受けることができました。長いこと食欲不振が続いていましたが、最近は食欲旺盛になってきました。

 

公園にいた頃のアイちゃん(手前)首の辺りに傷が・・・

後ろの猫は、白地に茶のブチが可愛い顔のここみちゃん♀、茶白の子はピピリン♂。この猫は、公園に捨てられたばかりの頃は、ひどく怯えていたのですが、名前がビビリではかわいそうなのでピピリンに。変な名前付けてしまってごめんね。(笑)2012年から出逢った猫たちの数を数える為に、名前をつけてきましたが、かぶらないように名前を考えるのはたいへんなのです。

 

公園によく行かれる方の中には、アイちゃんがいなくなって心配している方も多いかもしれませんね。現在はうちでお預かりして、お薬と療法食で少しずつ元気を取り戻していますので安心してくださいね。

 

 

リターン

3,000


【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

・サンクスレター
★ご支援いただいた全額を猫たちのために活用させていただきます★

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

・サンクスレター
★ご支援いただいた全額を猫たちのために活用させていただきます★

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

・サンクスレター
★ご支援いただいた全額を猫たちのために活用させていただきます★

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

【応援コース】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。

・サンクスレター
★ご支援いただいた全額を猫たちのために活用させていただきます★

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る