
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2024年8月6日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
#動物
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
#地域文化
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
#動物
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 124人
プロジェクト本文
終了報告を読む
目標金額達成いましました!
皆様のご支援応援していただいたおかげです🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️
次から次へとですが、今かかえてる猫達の事以外に別の場所で親猫と仔猫5匹のお話がきました。個人ですので一つ一つ問題を解決して行かなければ行けませんが、やはり知らない顔はできないものです💦このお話も視野にいれてこれからも猫達の命に向き合って頑張り続けたいです。
皆様のおかげで第一目標の400000円を達成する事ができました。
避妊去勢が済んでいない猫がまだまだいるため手術費用、避妊去勢がおいつかずに
産まれてしまった仔猫達は保護するので
里親様にいくまでの医療費や餌代がかかるために
ネクストゴール目指す事にしました。
第二目標金額600000円とさせていただきます。
目標金額達成しなかった場合
ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて実施させていただく予定です。
引き続き最後までお力をかしていただけたら幸いです🙇♀️
▼自己紹介
初めまして、和歌山県の田舎の地域に住んでる中川浩子と申します。
小さい頃から動物が大好きでした。
昔から捨て猫が多く保護したくても
母親に元の場所に戻してきなさい!と
叱られたものです。子供ながらに
大人になったら絶対目の前の命を助けるんだと決意しました。大人になった今実際2020年から個人で保護猫地域猫活動を行っております🙇♀️
地域猫活動を行ってある場所では
36匹のご飯のお世話をしております。
家では現在犬3匹と保護猫19匹と知人が
いらないと手放したウサギ一羽セイセイインコ2羽といった大家族になってます。
あと主人と小学生の娘と3人で暮らしています。
交通事故にあって骨盤の骨がくだけ半身麻痺だった地域猫リキくん
毎日マッサージ行い奇跡的に歩ける様になって今では元気いっぱいです✨
野良猫の育児放棄から保護した
臍の緒がついた仔猫3匹育てています。
今では目がぱっちり開いてスクスク成長中☺️
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私の住んでる地域では、まだまだ地域猫とゆう活動に理解していただけない場面も多々あります。
2020年から1匹の捨て猫に出会い。
個人での保護活動がはじまりました。
現在まで保護数59匹のうち譲渡が14匹
亡くなってしまった子は26匹
我が家にいるのが19匹になります。
地域猫をしてる場所では36匹
うち31匹知り合いの方と保健所の方に
力をかしていただき避妊去勢が済みました。
ですが餌代や治療費を今まで自己負担で取り組んできました。貯金も使いながら
個人での限界を感じています😣
ですがまだまだ保護依頼がたえません。
今回初めてレディフォーさんに投稿させていただいたのは、訪問介護の仕事をしていて
訪問先の犬猫をどおにか助けたく
私1人では抱えきれない問題でして
恥は承知ですが餌代治療、避妊、去勢などの
支援を皆様にお願いしたくて投稿しました。
訪問先には大型犬と小型犬室内に猫10匹
外に野良猫16匹のゆう状況です。
保護団体さんやボランティアさんに相談したらどうだろう?と言いましたが、
手放すつもりはないそうです。
本人様も大切にしてくださっていますが
保護を受けているため治療費などの余裕がないそうです。なにとぞお力ご支援のほどよろしくお願い致します🙇♀️
▼プロジェクトの内容
田舎ではまだまだ産まれたら海や川に捨てたらいいとそれが犯罪だと分からない方も
おられます。
不幸になる為に産まれてくる命なんて
あってはいけないと私は思います。
その為には野良猫や多頭飼育の現場の
避妊去勢に力を入れて行く予定です。
可愛いからといって大きくなったらいらないと成猫が捨てられてる現状に悲しくもなり
また怒りもあり。そんな子達を保護し続けてきました。助けたいその気持ちしかありません。
これからも色んな場面に出会うと思います。
自分の時間も何も猫達の事で余裕もありませんが途中で投げ出したりは絶対したくありません。
私の身勝手ですが餌や治療費避妊去勢の
支援をどうかよろしくお願い致します🙏
▼プロジェクトの展望・ビジョン
暑い夏も寒い冬も雨の日も、過酷な環境の中野良猫達は必死で生きています。
目の前にある命を見て見ぬふりはできません。
1人でも多くの方が手を差し伸べてくれる
そしていつかは野良猫のいない世の中になって欲しいそして猫嫌いな方にもご理解してもらえるそんな町になるように
頑張り続けたいです🙇♀️
1匹でも多く幸せに繋がるよう
私の力不足で皆様に大変申し訳なく思っていますがどうか🙏このプロジェクトが成功できるようにどうかご無理のないようでいいですのでお力を貸していただけないでしょうか🙇♀️
よろしくお願い致します🙏
- プロジェクト実行責任者:
- 中川浩子
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
実施完了日まで引き続きTNR活動と 保護猫活動。資金は自身の地域猫活動と 保護猫、訪問先の猫と犬達、餌代や治療費、 避妊去勢手術、備品などに全て使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 集まった資金以外の金額は自己負担で 行います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
小さな田舎町で個人で 保護猫活動と地域猫活動をしています🐱 猫と人が共に仲良く暮らして いける未来になってほしい。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料

1匹の目薬代になります
感謝のメールお送りいたします🙏
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

耳ダニ駆除の治療ができます。
感謝のメールお送りいたします🙏
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
2,000円+システム利用料

1匹の目薬代になります
感謝のメールお送りいたします🙏
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

耳ダニ駆除の治療ができます。
感謝のメールお送りいたします🙏
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
プロフィール
小さな田舎町で個人で 保護猫活動と地域猫活動をしています🐱 猫と人が共に仲良く暮らして いける未来になってほしい。











