学生団体ONE LIFEがカンボジアに、二校目の小学校を建設します!

支援総額
1,101,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
https://readyfor.jp/projects/14589?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月27日 04:03
【くれること】4代目 藤井紗椰

はじめまして。
この度は学生団体ONELIFEのページをご覧くださり、ありがとうございます。
企画局に所属しております藤井紗椰と申します。私は佐渡ヶ島という平和な島で生まれ育ち、大学進学のために上京しました。
佐渡にはホームレスはいませんしほとんどの人に仕事があって今日ものんびりと島の人々は生きています。なので貧困や識字率の低さと言った他国の社会問題は知ってはいるものの、教科書、テレビの中の話で私にとってはファンタジーのような存在でした。自分から遠く離れたことだからそこ、ボランティアというものに興味持ちこの団体に加入しました。
私はカンボジアという国にこだわってるわけでも児童の教育支援をしたかったわけでもありません。ただ「世のため人のために何かをしたい」と思い、カンボジア、教育支援、ONELIFEにご縁があったためこの活動を行なっております。
私の師匠でカンボジアに教育支援を行なっている方がそのまた師匠から聞いた言葉を、私はとても大切にしています。
「ボランティアは自己犠牲じゃない。自分自身の経済度や幸福度が溢れたらそれを分け与えるんだよ」
佐渡の言葉では「あげる、与える」ことを「くれる」と言います。私たち学生が持っている何かを他国の子どもたちのためにくれるこの活動はとても素敵なことだと思っていて、だからこそ目に見えた形で学校建設というものを成し遂げたい所存です。
どうかお一人でも私たちの活動にご参加頂き、カンボジアの子どもたちのためにご協力してくださる方がいらっしゃったら幸いです。
長くなりましたがご覧頂きありがとうございす。
学生団体ONELIFE 企画局 藤井紗椰
リターン
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,591,100円
- 支援者
- 13,002人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 1時間

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人













