プロジェクト完了のご報告
このたびは私たちのプロジェクト「児童養護施設を支援!馬とのふれあいで子供たちを笑顔にしたい」をご支援くださいまして誠にありがとうございました。
おかげさまで大阪市内3か所の児童養護施設より合計16名の子供たちが来場し、予定通り催行できましたことをご報告申し上げると共に深く感謝致します。
イベントにご参加いただいた子どもたちからは、温かい感謝の手紙をいただきました。可愛らしい文字や絵で綴られたメッセージに、私たちも大変感動いたしました。施設の皆様のご厚意により、子どもたちの名前を伏せて、こちらに掲載させていただきます。ぜひご覧ください。
また、イベント当日の様子を、皆さまにご報告させていただきます。子どもたちの笑顔があふれる、素敵な一日となりました。今回のプロジェクトを通して、子どもたちに少しでも喜びを届けられたこと、そして多くの方々からご支援をいただけたことを心から嬉しく思います。
当日の子供たちの様子
来場した子供達にはまずはじめに、馬とのふれあいを体験してもらいました。
普段見慣れない馬を間近に見て、触れて、子供たちは大興奮のようでした。
人参のエサやりにも挑戦しました。
続いてポニーショーの観覧です。
芸達者なポニーの動きに驚きながら、演者さんが話す馬についての様々な知識についてもとても興味深そうに聞いていました。
お昼休みを挟んで、お待ちかねの乗馬体験です。
遠くまで広がる海を見ながら、馬の背に揺られての散歩をおおいに楽しんでもらえたようで、みんな笑顔で記念写真を撮っていました。
この後、まだ遊び足りない子供たちは馬や蹄鉄のデコレーションワークショップにご招待しました。
子供たちは思い思いの作品を作って、大満足で帰っていきました。
子供たちからの手紙
ご招待した施設からのお礼状
今回のプロジェクトでご支援頂きました金額は総額511,000円となり、Ready forへのシステム手数料を除いた全額を馬のレンタル及び輸送費用に充てさせて頂きました。
また、イベント会場で実施した児童養護施設支援の募⾦活動とチャリティ体験乗馬での収益については、全額を児童養護施設に寄付いたしました。
ご支援頂きました方へのリターンについては10月31日に発送させて頂きました。
私たちは今後もこの活動を継続していく予定ですので、どうぞ引き続きご支援賜りますよう、何卒お願い申し上げます。